2018年10月。このブログは10万PVを突破しました。
しかも大きなバズはなく地道にアクセス数を稼いできました。
ではどうすれば雑記ブログで10万PVにいくのか?
今回僕が心がけてきた事、やってきた事をご紹介してきます。
月間10万PVを突破。僕が記事を書く時に心がけていること
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
今回は僕が記事を書くときに心がけている・やってきたことをご紹介します。
大きなバズなく月間10万PVに達した
2018年10月。このブログが月間10万PVを達成しました。
ブログをスタートしたのが2015年1月。足かけ3年9ヶ月でこの大台を達成する事ができました。
記事数は2076記事。ここまでの道のりは長くもあり、短くもありました。
「10万PV」と聞くとネットで見かけるのが、
「数ヶ月」「半年」でとかキャッチーな数字だったりします。
僕はずいぶんかかった気がします。
そういう方を見ると、
- 記事がバズになりネットで話題になる
- インフルエンサーにSNSでリスペクトしてもらえる
などいろいろあります。
しかし、このブログではそんなことはありませんでした。
それでも月間10万PVを達成することができたんです。
では、どんな方法をつかったのか?
一言で言えば「基本に忠実」です。
詳細はこの後に細かく紹介していきます。
僕がブログを書くときに心がけている事
それではさっそく僕がブログを書くときに心がけてきた事・やってきた事をご紹介しましょう!
それが以下の7つです。
- とにかく書く
- キーワードを大切に
- 1記事1テーマ
- 構造化して書く
- まとめ記事を作る
- リライトも忘れずに
- サーバーも成長似合わせる
それぞれご紹介していきます。
とにかく書く
まずはブログを書きましょう。これが大切です。
四の五の言わず書くこと。
記事を書いて更新しなければ読まれることはありません。
完璧な記事でなくてもいいんです。
まずは書いて公開すること。
しかも、できるだけ頻繁に公開しましょう。
更新の頻度が高くなればGoogleのクロールの頻度も上がります。
- 1ヶ月に1度更新
- 1週間に1度更新
- 2日に1度更新
- 1日に1度更新
どの更新がクロール頻度が高くなるか?
それは毎日ですよね。
ただ、人それぞれにペースはあります。
自分でできるペースで更新頻度を上げていきましょう。
そんなに更新しては質の悪い記事の連発だ?
だったら、後で質を高めるようにメンテナンスすれば良いだけです。
それだけなんです。
コツコツと毎日更新していくこれが重要。
キーワードを大切に
次に重要なのが「キーワード」です。
PVをあげると言うことは検索からの流入を上げること。
そのためには読者をサイトに呼び込む必要があります。
闇雲に日記記事を書いてもそれでは読まれません。
したがって、検索にされるようにするには「キーワード」が大切。
呼び込みたい読者が検索するであろうキーワード
商品名、地名、店名、人名
これらを
- タイトル
- 見出し
- description
に必ず入れること。
これを忘れてやらないと全然アクセスされないブログになってしまいます。
こんなタイトルつけてませんか?
- おいしいラーメン屋にいってきた
- 心屋さんのためになる本を読んだ
- オーシャンビューの素敵なカフェをみつけた
ちゃんとキーワードを入れ込んで書きましょう。
また、キーワードをやみくもに入れてもダメです。
それが本当に検索される言葉なのかも重要。
同じ物でも呼び方は違うことは多いですよね。
また、略称になってませんか?造語なんて使ってませんか?
ちゃんと検索される形で書く事が大切なんです。
構造化して書く
「構造化して書く」と聞くと難しいイメージがします。
これを簡単にいうと
「あらかじめ作ったテンプレートにあてはめて書く」
なんです。
テンプレートを作って書くとなにがいいのか?
メリットはたくさんあります
- 書く内容を考えやすい
- 時短になる
- 論理的な展開の文章がかける
などが挙げられます。
論理的な展開で文章が書けるという事は書いている内容がわかりやすくなります。
分かりやすいと言うことは、読まれやすくなるということなんですよね。
では、どうすれば良いのか?
プレゼンテーションで使う「PREP法」というフレームワークを使うとかなり楽です。
伝わり易くすると言うのがポイントですね。
1記事1テーマを守る
ブログを書いているとあれやこれや書きたくなります。
でも、忘れてはいけないのが
「1記事1テーマ」のルール。
言いたいがたくさんあると記事で何を言いたいのかがわからなくなります。
そこでやりたいのがテーマを一つに絞って書く。
もちろん記事で伝えたい主張も同じです。
一つに絞らないと何を伝えたいのかわからなくなってしまいます。
まとめ記事をつくる
ブログって単一の記事だけは結構弱かったりします。
そのネタの旬が終わってまって検索されなくなった。
なんて事は今までたくさんありました。(´Д⊂ヽ
そんなときに作っておきたいのが「まとめ記事」なんです。
ここで言うまとめ記事はキュレーションのようなモノではありません。
自分のブログ内の記事を内部リンクでまとめる「まとめ記事」です。
これを作ることでブログを強くなります。
僕のブログで言うところのこれらの記事です。
点だった記事がまとめ記事によって繋がれて麺になる。より強固になるイメージです。
うまくすれば安定したアクセスを稼いでくれるようになります。
リライトも忘れずに
記事を書いて書きっぱなしている事ありませんか?
記事は書いたままではもったいない。書いてきた記事は資産であり原石なんです。
だから、リライトは絶対に必要。
ではどんな事をすればいいのか?
- 情報を書き足す
- 写真を変える
- 見出しを変える
- タイトルを変える
これらをするだけで記事は輝き出します。
僕のこの記事は書いた当初は八方除けをうけてきたという単なる日記記事でした。
それを
- 八方除けとは?
- 受付時間は?
- 初穂料はいくらなのか?
- どんな事をしたのか?
など盛り込むことによって別の記事に変化。
おかげで年末年始のアクセス数は倍以上に跳ね上がりました。
今まで書いてきた記事は資産なんです。手を加えることで記事は光り出すんですよ。
サーバーを見直す
ブログが成長してきたらサーバーを見直すことも大切。
もし、ある程度PVがあるのに1番安いプランのサーバー使っていたらそれはもったない。
明らかに機会損失をしています。
Googleはページの読み込みスピードも評価しています。
したがって、PVがあるのにそれに見合ったサーバーを選ばないことも問題なんです。
個人的に言えば、サーバーは車と似ています。
早く走りたければ早い車に乗り換えなければいけない。
軽自動車でサーキットを走っても限界がありますよね。
自分が走っている場所で最大限のポテンシャルを出してくれるサーバーを選びましょう。
10万PVは一日にしてならず
ここまで僕がやってきた事をご紹介しました。
もっと凄いノウハウとかないのかよ?
そんな事を期待してませんか?
そう、僕がやってきたとこは特に特殊なことは一個もありません。
僕のブログは大きなバズは無かった。
それでも月間10万PVに行くことができた。そのためにいつも心がけていた事
/
①とにかく書く
②キーワードを意識
③構造化して書く
④まとめ記事を作る
⑤メンテナンスを忘れずに
⑥サーバーを見直す
\たったこれだけ。
どれも特殊な事じゃないよ!
— あまかず@ブログ月間10万PV突破! (@amakazuganma) 2018年10月30日
ブログでは「当たり前の事」と言われたことばかりです。
逆に当たり前の事をやり続けていれば結果なる。
これが証明できただけでも我ながらすごい。
まさに「ローマは一日にして成らず」。
当たり前を毎日コツコツと積み上げた結果が10万PVという数字になったんです。
遠回りですが、これらをしっかりとこなしていれば必ずPVは上がってくるはずです。
諦めずにブログを書き続けてください。
今日のポイント
以上、10万PVに到達した僕が心がけてきたことのご紹介でした。
僕がやってきたことは基本の7つ。
- とにかく書く
- キーワードを大切に
- 1記事1テーマ
- 構造化して書く
- まとめ記事を作る
- リライトも忘れずに
- サーバーも成長似合わせる
実はこれを地道に続けるって大変なんですよね。
これらはじわじわと成果が出てくるモノばかり。
なかなか結果が出ないと、安易に結果が出ることを試したくなります。もちろんそれでも良いんです。
そういう場合って結果も出にくい長続きもしないんですよね。
何事もコツコツやるのが一番の近道です。「急がば回れ」ですからね。
あわせ読みたい関連記事
■バスなしに月間10万PVを突破。僕が記事を書く時に心がけていることをまとめてみた
■スポンサーリンク■