日清食品「日清爆裂辛麺 極太豚骨味噌ラーメン」を実食。辛味のあるスープと極太麺がうまい!
日清食品から発売されている「日清爆裂辛麺 極太豚骨味噌ラーメン」をいただきました。
辛味のつよい濃厚なスープと極太麺がたまりません。野菜を一緒に入れて作るとボリュームが半端ない!食べ応え満点のラーメンになりますよ。
日清食品から発売されている「日清爆裂辛麺 極太豚骨味噌ラーメン」をいただきました。
辛味のつよい濃厚なスープと極太麺がたまりません。野菜を一緒に入れて作るとボリュームが半端ない!食べ応え満点のラーメンになりますよ。
日清食品から発売になった「日清爆裂辛麺 極太魚介醤油まぜそば」をいただいました爆裂シリーズから魚介醤油のまぜそばが登場です。極太の麺に魚粉とピリ辛のタレがクセになります。
ラーメン自動販売機で売られていた新宿だるま製麺「自家製麺だるま油そば」を手に入れました。製麺所が作った油そばです。モチモチの麺と思ったよりスッキリした味のタレがクセになります。
立川にある「元祖一条流がんこラーメン たま館分店」にいってきました。今回頂いたのは「ゼロスープ(セイコガニ+助子)」です。蟹の旨みがたまらないですよ。めちゃ濃厚なスープがたまりませんね。
ローソンから発売になった「キンレイ 天下一品監修ラーメン」をいただきました。こってりで人気の「天下一品」の麺が冷凍食品で登場。濃厚な麺を手軽に楽しめるのがいい!しかもレンジ調理。
池袋にある「滝野川大勝軒」に行ってきました。今回いただくのは「もり野菜」。たっぷりの麺&野菜でボリューム満点ですよ。これはクセになりそうです。
セブンプレミアム「金の醤油らぁ麺」をいただきました。飯田商店監修の冷凍食品です。シンプルな醤油ラーメンですかが、かなり本格的なスープです。これはめちゃ美味しい。
立川にある「秘境タンメン かし山」に行ってきました。千葉県で食べられる「アリランラーメン」のインスパイアのお店です。キレのある濃い味のスープに中太麺がよく合います。ご飯が絶対欲しくなる麺ですよ。
東小金井にある「宝華」にいってきました。油そばの名店ですが、今回の目的は「酸辣湯麺」です。期間限定なんですよね。食べてみるとさっぱり且つ辛味もしっかりあるので美味しかった!
ラーメン自動販売機で売られていた「家系BLACK」を手に入れました。吉祥寺武蔵家の作った麺です。濃厚な豚骨スープ+濃いめの醤油がたりまりません。これはめちゃ美味しい!
渋谷・道玄坂にある「麺匠 真武咲弥 渋谷店」で「炙り特製辛味噌ラーメン」をいただきました。香ばしい香りのスープが特徴の味噌ラーメンです。具材もたっぷりでガッツリと頂けますよ。
駒場オリンピック公園で開催された「東京ラーメンフェスタ2022」に行ってきました。久々に開催されたラーメンのフードフェス。今回いただいたのは「【東京】シン・東京味噌ラーメン」を「【福島】本場 喜多方ラーメン」です。両方ともめちゃ美味しかったです!