-
ノートの使い方
夢リスト振り返り&作成。2022年も夢リストを活用していく!
2022年も夢リストをやっていきます!年始に欠かせないこの儀式。21年の振り返りと22年のリスト作成をしていきます。毎年ドキドキの時間です。今年はどうなったのか?早速チェックしていきましょう! -
ノートの使い方
あまかずが毎日取り入れているノート習慣 4選(2021年4月版)
僕はこのブログで様々なノート習慣を紹介しています。と言っても、全部を使っているわけではありません。そ […] -
ノートの使い方
ノートアプリ「GoodNotes 5」を使いこなす便利機能 4選!
iPadをノート化するアプリ「GoodNotes 5」。このアプリは非常に便利です。僕も様々な事に使 […] -
ノートの使い方
2020年&2021年の夢リスト!今年もガッツリと作成した。
2020年の夢リストのチェックと、2021年の夢リストを作成しました。年初にやっているこのリストチェ […] -
ノートの使い方
ノートアプリでテンプレートを作成する方法【GoodNotes 5・Noteshe…
iPadのノートアプリでオリジナルノートを作成する方法をご紹介します。自分だけのオリジナルテンプレートを作ればカスタムも自由自在です。GoodNotes 5やNoteshelfで使えますよ~ -
ノートの使い方
不満やストレスがたまったときにやって欲しい解消法
緊急事態宣言が発令されて不満やストレスが溜まる日々が続いています。そんな時にどう対応すればいいのか? […] -
ノートの使い方
ノートをiPadに変更したらめちゃくちゃ変化した
Apple Pencil2を手に入れてノートをiPadに変更しました。この変更によってかなりの変化が […] -
ノートの使い方
ノート初めは「夢リスト」から!2019年の振り返りと2020年リスト作成
2019年の夢リストの振り替えと2020年の夢リストの作成をしました。 毎年年初にやっているこのリス […] -
ノートの使い方
「手書き」が絶対好きになる8つの秘訣
デジタルツール全盛期で手書きなんて古い!手書きにメリットなんてあるのか? そんな風に考えていませんか […] -
ノートの使い方
ノートは最強のアウトプットツール!パソコン・スマホ・手帳との違いは?
ノートは最強のアウトプットツールといっても過言ではありません。 なぜそんな事が言えるのか? 思考やア […] -
ノートの使い方
自己内観のためにノートを書く!ストレス社会における自衛策
自分の「思考のクセ」って知っていますか? 現代社会はストレス社会でもあります。 日々いろいろなトラブ […] -
ノートの使い方
夢リストを積極的に見返す方法
皆さんはつくった夢リストを見返してますか? 夢リストは頻繁に見返すことで夢を叶える確率が上がってくる […]