-
神社
一ノ宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)をお参り(群馬県富岡市)日本でも珍し…
群馬県富岡市にある「一ノ宮貫前神社」。 この神社とても珍しい神社なんです。 何が珍しいのかというと、 […] -
神社
静岡浅間神社で御朱印を集める「7社巡り」とは?そのやり方と御利益について
静岡浅間神社という神社に行ってきました。ここでは境内にある7社を巡る「7社巡り」があります。たくさんの御利益を得るために僕も挑戦してきました。とてもいい気分になれるのでオススメです。さっそくご紹介します。 -
神社
見晴らし最高の神社 妙義神社に初詣。1年を祈ってきた
毎年初詣は地元の神社「妙義神社」に行っています。ここは登りは大変ですが見晴らし最高の神社です。それではいってみましょう! -
神社
大國魂神社(府中)で「八方除け」を受けてきた。どんな内容だったのか?初穂料は?気…
府中にある大國魂神社で「八方除け」という方位除けのお祓いを行ってきました。八方除けは八方塞がりという時期に行う厄除けのお祓いです。どんなことをするのか?さっそくご紹介します。 -
神社
熱海「来宮神社」を初訪問。「長寿の神木・成就の神木」の大楠を回ってきた!
旅行記第2回は熱海を散歩した話。熱海にある来宮神社に行ってきました。目的は大楠を見るためです。どんな樹だったのか?それではいってみましょう! -
神社
日枝神社に行ってきた。「山王祭」開始日当日の神社の様子をご紹介!
日枝神社で「山王祭」が始まると聞いてやってきました。 江戸三大祭や日本三大祭と呼ばれている「山王祭」 […] -
神社
熱田神宮を初訪問。歴史を感じる事が出来る神社。不思議な力を感じた。
今回は週末に行った名古屋旅行で途中熱田神宮へ立ち寄りました。以前から行きたい場所だったのでワクワクしながらお参りしてきました。それではいってみましょう!