新宿のラーメンについてです!

一条流がんこラーメン総本家 「100ラーメン」を実食。タレ無し100%スープのラーメンがうまい!
四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家に行ってきました。いただいたのは100ラーメン。カエシのタレも入っていないスープだけのラーメンです。複雑で濃厚なスープがたまりません。僕の一番好きなラーメンです。さっそくご紹介します。
新宿のラーメンについてです!
四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家に行ってきました。いただいたのは100ラーメン。カエシのタレも入っていないスープだけのラーメンです。複雑で濃厚なスープがたまりません。僕の一番好きなラーメンです。さっそくご紹介します。
新宿三丁目にある「桂花ラーメン」さんに行ってきました。ここは本格的な「熊本ラーメン」を出してくれるお店。このお店で食べたラーメンは細麺なのに歯ごたえがあるおもしろい麺でした。さっそくご紹介します!
家系ラーメンといえば豚骨醤油のラーメンよね。今回はたまたま入ったお店で食べた「激にぼ家系ラーメン」が好みの味でした!家系で煮干しってどんな感じなのでしょうか?ご紹介したいとおもいます。
歌舞伎町の「すごい煮干ラーメン凪」さんで限定の「冷やしあじ太郎」というラーメンをたべてきました。このラーメンは宮崎の郷土食「冷や汁」をイメージしたラーメンなんだそうです。どんなラーメンなのでしょうか?それではいってみましょう!
冷やしラーメンを求めて新宿2丁目の「二丁目つけめんGACHI」さんへ行ってきました!ここで出会った「冷やしホワイト」。とてもエキゾチックな味がするラーメンでした!それではいってみましょう!
西新宿の老舗ラーメン店「光来」さんで冷やし中華をいただいてきました。ごまだれがとてもさっぱりして美味しかったです。それではいってみましょう!
今回は新宿御苑にあるラーメン佐高さんに行ってきました。こちらで納豆の入った「納豆ラーメン」をいただいきます。スッキリした醤油味のスープに、ボリュームたっぷりでモチモチした麺でおいしかったです!さっそくご紹介します!
今回は新宿御苑にある「朱鳶ラーメン」という尾道ラーメンのお店に行ってきた話です。そこでなかなかの辛さの醤油ラーメンをいただいてきました。どんなラーメンだったのでしょうか?それではいってみましょう!
今回は四谷三丁目にあるがんこラーメンで限定ラーメンを食べてきました。夜光貝という大きな貝を使ったスープのラーメンです。
どんなラーメンだったのでしょうか?
今回は以前から気になっていたお店でつけ麺を食べてきました。こってりだけど食べてみるとさっぱり。どんなつけ麺なのか?それではいってみましょう!
新宿二丁目にある「二丁目つけ麺 GACHI」さんに行ってきました!ここはガッツリとしたつけ麺が食べられるお店。僕もお気に入りで何度もお世話になっています!なかでも「Red hot chili DX」は辛くてとても美味しいつけ麺です!さっそくご紹介します!