サンヨー食品「地獄の担担麺監修 地獄のまぜ麺」を実食。ガツンとくる辛味がたまらない
サンヨー食品から発売開始になった「地獄の担担麺監修 地獄のまぜ麺」をいただきました。平塚にある激辛担々麺の名店監修のまぜそばが登場!太麺に激辛のタレがよく合う!唐辛子と花椒の風味がたまらない。
サンヨー食品から発売開始になった「地獄の担担麺監修 地獄のまぜ麺」をいただきました。平塚にある激辛担々麺の名店監修のまぜそばが登場!太麺に激辛のタレがよく合う!唐辛子と花椒の風味がたまらない。
明星食品から発売になった「明星 おうち千里眼 にんにく豚骨醤油ラーメン」をいただきました。インスパイア系の人気店千里眼監修の麺が登場!今回はもやしをトッピングしてヤサイマシができるアレンジ推奨。濃い味のスープにはやはりもやしは必須ですね。これは嬉しい。
日清食品から発売開始になった「カップヌードル コク旨だれの生姜焼き ビッグ」をいただきました。ご飯に会うカップヌードルの第3弾。今回は生姜焼きです。ご飯に会う生姜焼きがカップヌードルになるとどうなるのか?めちゃ生姜焼きで美味しかった。
明星食品から発売開始になった「明星 麺神カップ 濃香味噌煮込みうどん 」をいただきました。麺神カップの新作は「味噌煮込みうどん」です。八丁味噌を使った濃厚なスープはたまりません。麺もスープにマッチしてモチモチですよ。
サンヨー食品から発売開始になった「ビャンビャン麺風 辛口麻辣湯麺」をいただきました。昨年も登場した「ビャンビャン麺」が再び登場。今回は汁あり麺です。モチモチの幅広の麺にシビ辛のスープがたまりません。
明星食品から発売になった「明星 モード学園コラボ 七味もうぶっかけといた肉うどん 甘辛濃醤油」をいただきました。専門学校とのコラボは名前の通り七味たっぷりのうどんです。ピリ辛&甘みのあるスープがめちゃうまい!
エースコックより発売開始になった「東京スタイルみそらーめん ど・みそ 特みそこってり」をいただきました。味噌の名店がカップになって登場。しかも、今回はノンフライ麺です。濃厚かつ香ばしいスープとモチモチ麺がめちゃうまい!
日清食品から発売開始になった「カップヌードル 石焼ビビンバ風 甘辛コチュジャン味 ビッグ」をいただきました。ご飯が欲しくなるカップヌードルの第2弾は石焼ビビンバです。カップヌードルなのに石焼ビビンバとはこれいかに。香ばしい風味のたまらない麺でご飯が欲しくなります。
セブンイレブンで発売開始になった「飯田商店 担々麺」をいただきました。飯田商店のカップの新作は沼津店限定の「担々麺」を再現した一杯。胡麻の風味がたまらない一杯でめちゃ美味しい!
セブンプレミアムで発売になった「中華蕎麦とみ田監修 甘えび香る豚骨まぜそば」をいただきました。千葉県・松戸の名店が監修したまぜそばが登場。濃厚なエビの味がたまらないまぜそばですよ。これはクセになりそう。
日清食品から発売になった「カップヌードル チリチリ♪チリトマトヌードル」をいただきました。発売40周年を記念した限定商品です。
久々に登場した激辛系のチリトマト。辛さと旨さが絶妙なのでめちゃうまい!
セブン&アイ系限定の「蒙古タンメン中本 トマト&チーズ味」をいただきました。蒙古タンメンの新作は「トマト」&「チーズ」です。単品で人気だった商品が組み合わせで登場です。食べてみるとトマトの酸味とチーズのまろやかさがいいですね。クセになる一杯です。