「どう書いたらいいの?!がなくなるWeb文章の書き方」(by 下良 果林) 。誰もが悩むタイトルのつけ方にヒントアリ!
下良 果林さんの「どう書いたらいいの?!がなくなるWeb文章の書き方」という本を読みました。この本はWebで文章を書く人は是非読んで欲しい本。ブログ、メルマガ、SNS、セミナー告知など様々な文章のヒントが書かれています。僕は特にタイトルについてヒントが得られました。
下良 果林さんの「どう書いたらいいの?!がなくなるWeb文章の書き方」という本を読みました。この本はWebで文章を書く人は是非読んで欲しい本。ブログ、メルマガ、SNS、セミナー告知など様々な文章のヒントが書かれています。僕は特にタイトルについてヒントが得られました。
「マンガでわかる 非常識な成功法則」を読みました。この本は10年以上経っても未だに人気の神田昌典さん「非常識な成功法則」をマンガにしてわかりやすくした本。マンガ+解説でさらに読みやすくなっています。この本はまだ未読の方だけでなく、一度読んだ方も是非読んで欲しい。手軽に神田さんの成功法則が読めますよ。
岡部明美さんの「約束された道」を読みました。この本は心理カウンセラーでセラピストの岡部明美さんが体験されたことを書かれたエッセー的な内容。この本読み進めると心の奥底を揺さぶられるんです。読んでる最中にハンマーで殴られたような感覚に陥りました。とてもすごい本です。
MACOさんの「ネガティブでも叶う すごい『お願い』」を読みました。引き寄せの法則ってなんとなくはわかっているけど実際には使えない。そんな人ってけっこう多いはずです。実は僕自身その中の一人です。というのも一番のネックがネガティブな感情なんですよね。この感情をどうすればいいのか!そんな疑問に答えてくれる一冊でした。
「なぜ、あなたの話はつまらないのか?(著:美濃部 達宏)」を読みました。会話について書かれた本ですが、ブログでも活用が可能です。面白くするためにはコツがひつようなんですよね。どうすれば話がおもしろくなるのか?是非読んでください。
パソコンの作業で作業しているといろいろ面倒なことがあります。そんな時にオススメなのが四国のプロブロガーヨスさんの著書「効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術」。目からうろこのテクニックが満載でした。
さとうみつろうさんの「悪魔とのおしゃべり」がオーディオブックで配信されました。収録時間8時間という大ボリュームのオーディオブック。内容はすでに読んでいても衝撃的です。「正しさ」を疑うことについて考えてしまいますね。さっそくご紹介します。
3月に発売になったプロフェッショナルブロガーの立花岳志さんの新刊「『好き』と『ネット』を接続すると、あなたに『お金』が降ってくる」を読みました。この本は情報発信、即ちブログとお金について書かれた本。本質的な事がたくさん書かれており非常に勉強になりました。ブログを始めたばかりの人、これから始めたい人にお勧めの本です。もちろん既にやっている人も読んで見てください(笑)
2017年もたくさん本を読みました。今回は読んで書評を書いた本の中から良かった3冊をご紹介します。どの本も今の僕に影響を与えてくれた本。是非読んで見てください。
文章を最後まで読んでもらうために必要な事ってなんだかわかりますか?今回それを知るために「一瞬で心をつかむ文章術」という本を手に取ることに。読んでもらうための工夫、飽きさせない文章を書くテクニックなどいろいろ参考になりました。さっそくご紹介します。
図解 「ザ・マネーゲーム」から脱出する法という本をよんでみました。この本はお金に縛られている「マネーゲーム」について書かれている本。僕自身内容はわかるけど実践はまだまだ。改めてお金との向きあい方について考えさせられました。さっそくご紹介します。
さとうみつろうさんの「悪魔とのおしゃべり」を購入・読み始めました。流石みつろうさん。最初から衝撃的な内容がたくさん出てきます。まだ前半ですが、自分自身の「正しさ」について考えてしまいました。読み終わったらどうなるのか?今から楽しみです。