■スポンサーリンク■
旨辛で人気のカップ麺「蒙古タンメン中本」。
これに「納豆」をちょい足しするとうまいという仰天アレンジ。
TVで紹介されてたのでためしてみました!
やってみると・・・・確かにうまいんです。
さっそくご紹介します。

「蒙古タンメン中本」+「納豆」。「マツコの知らない世界」で話題のアレンジをためしてみた!
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
今回はカップ麺のちょい足しのご紹介です。
仰天「蒙古タンメン中本」のちょい足しメニュー
セブンイレブンのカップラーメン「蒙古タンメン中本」
最近これを使ったアレンジが流行っています。
以前このブログでも「生卵」を使うと美味しいと紹介しました。
しかし、今回紹介するアレンジは卵ではなく全くの別物。
ええ!と驚くような物です。何かというと「納豆」なんです。
1/8に放送された「マツコの知らない世界」で紹介されていたこのちょい足し。
ええ!とともったアナタは正しい(笑)
僕も正直びびりました。さっそくやってみましょう!

これは楽しみです!
「蒙古タンメン中本」に「納豆」をちょい足し!
まずはこちらが普通に作った蒙古タンメン中本です。
ピリ辛で美味しいです。
ここに納豆を一パック投入します。
この時納豆はタレやからしは入れず混ぜただけの物です。
スープに溶け込むようにまぜまぜして・・・・
できました!
ちょっとスープに粘り気が出てきましたね。
果たしてどんな味なのか?
さっそくいただきます。
・・・・・あれ?結構いけるよ。
そうなんです。中本に納豆は結構あうんですよ。
納豆の風味と辛味噌が見事にマッチ。
これはクセなりそうな感じ。
納豆1個じゃ満足出来ない!
納豆を1パック入れてみたんですが、微妙に物足りない感じがしました。
と言うのもスープの汁気で納豆が撹拌されて納豆ぽさが薄れてしまったんです。
そこで追加で納豆を投入してみます。2個目もシンプルに混ぜただけの納豆。
果たしてどうなるか?
いただいてみます。
おお~納豆感が出てこれはいい!
粘り気もプラスされてスープもとろとろに。
納豆の味もしっかり出て美味しいです
納豆好きなら是非2つ入れてみてください!
オススメです。

さらなるオススメアレンジ
今回の中本+納豆ですが一つ弱点があるとしたら納豆が沈んでしまいやすいと言うこと。
気がつくとそこに納豆がたまっています。
そこでさらなるオススメアレンジ。
ご飯の上にこの納豆入りのスープをかけてスープご飯でいだだく。
これは最強です。
中本のスープはピリ辛でご飯にも合うのでさらに納豆が加わりますますご飯が美味しく食べられるんです。
中本のカップ麺は麺の量も多いのでお腹いっぱいになりやすいですが
余裕がある人は是非試して見てください!
ちなみに他にも中本系のメニューに納豆を入れてみたので詳しくはそちらもチェックしてみてくださいね。
↓
■ 「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」を実食。激辛味噌がうまい。納豆との相性も最高!
■ 「蒙古タンメン中本 北極ブラック」を実食!キレのある辛さ+焦がしニンニクの風味がたまらない!
■スポンサーリンク■
今日のポイント
以上、カップ麺「蒙古タンメン中本」に「納豆」をちょい足ししてみた話でした。
納豆をプラスするアレンジはよく聞きますがまさか中本にマッチするとは・・・
驚きですね。
もし納豆好きなら是非試して見てください!
独特の風味がとても美味しいですよ!

中本と言えばこれ!
あわせ読みたい関連記事
■カップ麺「蒙古タンメン中本」の激うまアレンジレシピ。生卵につけるだけ!
■セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」を実食。激辛味噌がうまい。納豆との相性も最高!
■セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 北極ブラック」を実食!キレのある辛さ+焦がしニンニクの風味がたまらない!
■セブンイレブン「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺(マーシンメン)」を実食。麺と辛さがすごい!完成度の高い冷凍麺
■セブンイレブン「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」を実食。ファンの声で出来たアレンジメニュー!チーズ感が美味しい。
■スポンサーリンク■