ブログを読み返すとなんか説得力がない。
そんなことでお困りの方はたくさんいるはずです。
僕自身かつてはその一人でした。
しかし、ポイントを押さえるだけで変わる方法があるんです。
今回はそのポイントをご紹介します。
記事の説得力を上げる3つのコツ
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
今回はブログの説得力を上げる方法。3つのポイントを押さえるだけで劇的に変わりますよ。
記事に説得力がない
ブログを書いているとなんか記事に説得力がない。
そんな時ってありますよね。
僕もブログを始めた頃の記事は曖昧で説得力がありませんでした。
実は説得力を上げるポイントがあるんです。
そこにを抑えて書くと誰でも簡単に説得力を増す記事を書くことが可能です。
記事の説得力を上げる3つのコツ
「説得力がある記事」とはどんな記事なのか?
説得力がある記事は言いたいことをしっかりと伝わってくる。
そんな記事です。
では、そんな記事を書く為に何をすればいいのか?
ポイント3つあります。
- 言い切る事
- 伝えたいことを一つに絞る
- 言いたいことは先に書く
これを押さえることでふわっとした記事から一本筋の入った記事に変わる事が出来ます。
言い切る事
まずはじめに大切な事は「言い切る事」です。
ブログを書いているとついつい「だと思います」「気がします」など曖昧な語尾を使ってしまいがち。
しかし、この言葉使えば使うほど説得力が弱くなります。
- オススメのお店や商品を紹介したい
- 自分の意見をズバッと言いたい
そのな時に語尾を「思います」が「気がします」だったらどうでしょう?
読者にしてみればそんなあやふやな訴えは信用できません。
正直「本当にそうなの?」と感じてしまいます。
従って必ず「言い切る」ことを意識してください。
伝えたいことを一つに絞る
続いて大切なのは「伝えたいことを一つに絞る」事。
ブログを書いているとついついあれやこれやと言いたくなってしまいます。
それを全部記事に盛り込んだとしましょう。
一番いいたいとこは何だったのか読んでいる人は伝わるでしょうか?
はっきり言って伝わりません。
一つの記事で語るのは一つの事について。AもBもCも語る事より、Aについて語り尽くす。
そちらの方が何倍も説得力が増します。
言いたいことは先に書く
3つめのポイントは「言いたいことは先に書く」と言うことです。
文章を書くとき「起承転結」を考えなさいと学校の頃に教わりました。
しかし、ブログで結論を最後にもってくると何を言いたいのかわかりづらくなってしまいます。
従って、まずは結論を先に持ってくること。
結論を先に言うことで「何を言いたいのか」はっきりさせてから細かい事を伝える。
この方法だと、ただ漠然と話を進めるより説得力も上がります。
プレゼンテーションの技術の応用ですね。
自信はあとからついてくる
今回紹介した3つのポイントはかなり効果的です。
一つでも使えばブログはかなり変わってきます。
しかし、自分の意見に自信がないと躊躇してしまいがちです。
「怖い」という感情がでてくるかもしれません。
それでもこの3つのポイントを使ってみてください。
使っているうち自信はあとからついてきます。
是非ためしてみてください。きっとブログが変わるはずです。
まとめ
それでは今日のまとめです。
記事の説得力を上げるコツは以下の3つ。
特に「言い切る」事は大切です。
怖れず挑戦してください!
今日のポイント
以上、「記事の説得力を上げる3つのコツ」でした。
僕自身この方法を実践し始めてから記事が変わってきました。
確かに「言い切る」ことは怖いかもしれません。
でも使っているうちになれてきます。自信もついてきます。
くじけずに実践してください。
併せ読みたいブログ術関連記事
■知っていることを前提にしない。初めて来た人もわかりやすく書く
■ブログを伝えやすくするポイント。小・中学生にもわかりやすく書く。
参考になる本
■スポンサーリンク■