ブログを書くとき「何を伝えたいか?」をきめてますか?
何も考えずに書き進めると漠然となりやすいです。
ではどうしたらいいのか?書く前に「何を伝えるか」決めればいいんです。
こうすることでブログに一本筋が通りますよ。
「何を伝えたいか?」ブログを書く前に決める事。
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
今回はブログを書く前にやって起きたい事についてご紹介します!
書く前に「何を伝えたいか?」を決める
ブログを書く前って何をしていますか?
おそらくブログネタ「何について書くか?」についてかんがえていますよね。
これも大切なんですが、それを決めたら是非やって欲しいことがあります。
それがコレ。
書きたい記事で「何を伝えたいか?」を決めておくこと。
あらかじめ伝えたいことを決めてからブログを書くとすごくよくなります。
自分が何を言いたいのかがはっきりしますし、何よりかきやすくなるんですよ。
「何を伝えたいか?」を決めるといいことがたくさん
ではなぜ「何を伝えたいか?」が重要なのか。
伝えるとこを決めていないとデメリットだらけです。
簡単に揚げてみます
- 何を言いたいかが分からない
- 漠然とした記事になりやすい
- あれこれ脱線してしまいやすい
などなどあります。
では、「何を伝えたいか?」がはっきりするとどうなるのでしょか?
メリットを幾つかあげてみます
- 言いたいことが伝わりやすい
- 何について書かれたのかが分かりやい
- 伝えたいことだけを書けばいいので脱線しない
- 伝えたいことをクローズアップする事により説得力も増す
などのメリットがあります。
食レポを例に「何を伝えるかについて」考える
それでは食レポを例にとってみたいと思います。
例えば、
雰囲気のいいラーメン屋さんに行ってきた。ラーメンもおいしかったし餃子もおいしかったとします。
それを記事にしたい。
このまま記事にすると
というあっさりした記事になりがちです。
では「何を伝えたいか」まで考えてみましょう。
この時いろいろな紹介の仕方が考えられます。
- 食べたラーメンが美味しかったので紹介したい。
- 雰囲気のいい店だったのでそれを紹介したい。
- 餃子がめちゃくちゃ美味しかったので紹介したい。
などなど。
中でもオススメしたかったのは「ラーメンが美味しかった」こと。
それについて掘り下げて書いて行けばいいんです。
そのラーメンのどこが美味しかったのか。
麺・スープ・具材等々感想をいろいろ書いていけばいいだけ。
漠然と書くより書きやすいですよね。
ラーメンにクローズアップして感想を書いてみました。
先ほどの文章と比べるとだいぶ違いますね。
読んだ人もラーメンがどう美味しいのかと分かってくれるはずです。
しっかりと「なにを伝えるか?」を意識する
ブログを書いている以上伝えたい事があるから書いているはずです。
当然漠然とでも意識はしていると思います。
ただ、漠然とではなくしっかりと、
「この記事では何を伝えたいか?」
を決めてからブログを書いてみてください。
自分の伝えたいことがはっきりしてくるはずです。
僕自身の体験ですが、以前は「何を書くか」しか考えていませんでした。
するとかなりの確率で脱線するんですよね。
しかし、この方法をとりいえてからスムーズにかけるようになりました。
わかりやすくなったとも言われるようになりました。
なのでこの方法は、書いている方も書きやすい。読んでいる人にも伝わりやすい。
とてもメリットがある方法です。
まとめ
今日のまとめです。
- この記事で何を伝えたいか?
書く前にコレを決める。
そうすることで書きやすく、且つ、伝わりやすいブログを書くことができます。
ぜひ試してみてください
今日のポイント
以上、ブログを書く前に「何を伝えたいか?」を決めると書きやすくなるという話でした。
ブログを書く以上伝えたいことは伝わって欲しいです。その為にも伝えるための工夫が必要ですよね。
最近すごくそう思うようになってきました。是非今回の方法を試してみてください!
ブログを書くときに参考になる本
併せ読みたいブログ術
あまかずブログ塾関連記事
■「準備が8割!ノートで始めるブログ術」講座(11/12)を開催!初の主催講座は大盛況!
■「準備が8割!ノートで始めるブログ術」講座(11/29)を開催。二回目となる今回も大好評!
■「準備が8割!ノートで始めるブログ術」講座(12/19)の3回目を開催。今回も大好評!
■スポンサーリンク■