ブログの過去記事を振り返ってみよう。過去記事には宝がある。

PC-001

ブログで書いた過去記事ってチェックしてますか?

もしかしたら過去記事にはすごく大切なヒントや宝が埋まっているのかも。

是非振り返ってみてください!

今回はそんなお話です。

過去記事を振り返ってみよう。過去記事には宝がある。

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

過去記事メンテナンスをして気づいた事をご紹介します

過去記事メンテナンスをして気づいた事

ブログを始めてから1年と7ヶ月くらい経ちました。

記事数で言えば700記事を越えています。

最近、過去記事のメンテナンスをしています。

結構な数をメンテしています。メンテだけでなく、ついでに加筆修正なんかもしちゃってます。

やっているとその中できづいたことがでてきました。

それは

  • 自分の成長を感じる
  • 過去記事はネタの宝庫

です。

一つずつ説明していきたいとおもいます。

過去記事を読むと自分の成長を感じる

まずは自分の成長ですね。700記事も書いていれば成長もしてきます。

ブログを始めた頃は「書くこと」に必死でした。

書いてUPせねば。ここに意識を集中させていました。

なので、文章がすごく荒々しく、情報も少ないんですよね。

 

かたや、最近の記事だとしっかり情報を伝えるべく書いています。

できる限り細かいところまで書くようにつとめています。

わかりやすいのが、この2つの記事。

初期に書いた餃子屋の食レポと、

一口餃子バル BLG@新宿 いろいろな餃子食べられるランチを食べてきた!

しばらくして書いたラーメンの食レポです。

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館@歌舞伎町 宮崎の郷土食「冷や汁」+ラーメンの「冷やしあじ太郎」をいただく!

 

僕的にこの記事での決定的な違いは情報量だと思います。

店がどこにあって、どんな場所なのか、メニューにどんな物があってどんな味なのか。

餃子屋の記事は少々断片的ですよね。

かたや、ラーメンの記事はしっかり書けてきている。

それだけ成長している証拠です。

 

過去記事はネタの宝庫

過去記事をメンテしていると、過去に書いた記事の中ですごい惜しい記事があります。

もう一手間加えれば面白い記事になるんですよね。

例えばこの記事。

ブログが書けない。そんなときやるのは「ネタの整理」

もう加筆修正してしまったのですが、最初は今後書くネタを羅列する為だけの記事でした。

 

でも、加筆修正しててみたらどうなったか?

「書けない日にやっておきたいこと」という内容を追加することが出来ました。

一つ手間を加えることにより、単なる雑記記事がブログのアドバイス記事に変化しました。

グレードが一つ上がる記事になりました。まさに過去記事のリメイクです。

これは面白い!他の記事でもやれそうですね。

 

そんな事をFacebookに書いたら、

「それれなら新規記事にするといいかも」

と師匠の立花岳志さんからアドバイスを貰いました。

なるほど、その手もありだな。

 

過去記事を新しい切り口で書いてみる。十分アリですね。

そう考えると、過去記事って実はネタの宝庫。

過去書いた記事を今の視点でリメイクする、過去の考え方と今の考え方を比べる

過去の記事の推移をまとめる

などなど、記事になりそうなことはたくさんあります。

なんかワクワクしますね。

 

ついつい見落としがちな過去記事。

放置するのではなく、しっかりとケアしてあげると

ブログがより成長していくのかもしれませんね。

 

今日の一言

書いた記事を放置するのではなく定期的に見直す。

とても大切な行為なんですね。

もしブログを書いていて何か詰まる事がかったら

過去記事に改善のヒントがあるのかも。

チェックしてみてください。

 

ブログの参考書

こんな記事もいかがですか?

リライトは「写真の差し替え」がオススメ!見た目がかなり変わります

リライトしてますか?過去記事を活かすために必要な4つの作業

ブログを書きたくても書けない時どうするか?対策を考えてみた。(2015年版)

 

■スポンサーリンク■