「ペヤングそばめし」。ペヤングを割って作る簡単アレンジレシピ。

 

■スポンサーリンク■

ペヤングを使って「そばめし」を作ってみました。

材料とごはんとペヤングを焼くだけの簡単レシピ。

そばめしの為に麺を短くする裏技もありますよ。

さっそくご紹介します!

これはうまい!ペヤングアレンジメニュー「そばめし」。ペヤングを割って作る簡単レシピ。

こんにちは、 ペヤング大好きブロガーのあまかず(@amakazusan)です。

今回はペヤングを使ったアレンジレシピをご紹介します!

ペヤングで「そばめし」を作ってみる

「ペヤングソースやきそば」と言えばカップやきそばの定番です。

このブログでは「新鮮な気分でペヤングを食べたい!」という思いから、ペヤングの可能性をいろいろ探し求めています。

ペヤングのアレンジレシピもその一環です。

今回作るのはこれです!

「そばめし」

そばめしと言えば神戸発のB級グルメ。やきそばとごはんを炒めた料理です。

一時期流行りましたよね。

このそばめしはペヤングを使って調理していきます。

作り方は簡単で時間もかかりません。

でもポイントがあるので注意してください!

「ペヤングそばめし」の作り方

まずは材料のご紹介

  • ペヤング 1個
  • チャーシュー 適量
  • 千切りキャベツ 適量
  • ごはん 茶碗1膳分
  • 塩コショウ 適量 (必要に応じて)
  • お好みソース 適量 (必要に応じて)

以上です。

続いて作り方。

作り方は以下の4つの手順になります。

  1. ペヤングソースやきそばつくる(※重要)
  2. チャーシュー・キャベツを炒める
  3. ペヤング・ごはんをいためる
  4. ソースを入れて味を調える

コレで完成!

それでは説明していきます。

1.ペヤングソースやきそばつくる(※重要)

まずはペヤングソースやきそばを作ります。

ただ、普通にはつくりません。

重要なポイントです。

まずは一度麺を取り出して・・・・

割ります。

1/4~1/8サイズに割ってカップに戻します。

その後、かやく、お湯を入れ普通に作り湯切りまでします。

なぜ割るのかというと、そばめし用の麺はある程度細かくなっています。

乾麺の状態で割っておけばその後細かくする手間が省けます。

なお、1/4サイズだと長い麺が残るので1/8サイズ以下にするといいかもしれません。

チャーシュー・キャベツを炒める

一口大に切ったチャーシューをフライパンで炒めます。

▲チャーシューは手でちぎってもOK

 

ある程度炒めたら千切りキャベツを加えます。

キャベツがしんなりしたら次の手順へ

ペヤング・ごはんを入れる

いよいよペヤングを投入します。

もし、この時麺が長かったら炒める前に短く包丁で切ってください。

ペヤングを入れたら全体的に混ぜ合わせてペヤングの水分を飛ばします。

ある程度水分が飛んだらごはんを入れて一気に炒めます。

ソースを入れて味を調える

ある程度火が通ったらペヤングのソースを入れて全体になじませます。

薄いと感じたらお好みソースや塩コショウなどで味を整えます。

お皿に盛れば完成です。

「ペヤングそばめし」を実食!

出来ました!これがペヤングで作るそばめしです。

しっかりとそばめしですよね。

 

さっそくいただいてみます!ごはんと、やきそばといい感じです。

おおー!これはうまい!しっかりとそばめしですね。

ペヤングを炒めるとプリッという感じが出ていいですね。

ごはんとの相性もばっちりです。

ごはんの量がすくないかな?と思ったらそうでもない。

ガッツリといただけて美味しいですね。

 

今回はチャーシューとキャベツだけでしたが、いろいろ具を足しても面白いかも。

これは是非試してみてください。

この料理のポイント

今回のそばめしのポイントです。

  1. ペヤングを作る時細かくする
  2. 薄いと感じたらソースを足す

この2点です。

そばめしの最大のポイントは麺の短さ。

それをペヤングで再現するためにお湯を入れる前に割ってみました。

ペヤングを作った後にやるのは面倒ですよね。

この時きれば細かく割っておくのがポイント。「砕く」と変な感じになるので「割る」のがベター。1/8だとちょうどいいサイズかもしれません。

もう一つは味付け。

今回はペヤングについているソースとお好みソースで味を調えました。

通常以上の分量で作るので薄くなるのは仕方ないですよね。

味見して薄かったらちょっとソースを足してみてください。

この時ソースのアレンジ次第でいろいろプラス出来ると思います。

ウスターを入れればペヤング感が増しますし、ドロソースを入れれば本場感がでてきます。

是非いろいろカスタマイズしてみてくださいね。

実際にそばめしが登場した!

今回は僕が考えたアレンジメニューですが、実際にペヤングのそばめしも登場しました。

気になったらそちらもチェックして見てください。

「ペヤングそばめし」を実食!本格的なそばめしで驚く。ただペヤング感は薄め

そばめしペヤング@中華万里(EXPASA足柄)そばめしペヤングを実食!炒飯風味でめちゃうまいコラボメニュー。

今日のポイント

以上、ペヤングでそばめしを作った話でした。

このアレンジはおもった以上に上出来でした。

今まで単体で食べていたペヤングに新たな可能性ですね。

これからもアレンジを続けて行きますよ~お楽しみに!

あまかず
ペヤングでそばめしはブログ仲間からのリクエストでした。
いろいろ作り方を考えてみましたが、この作り方がベターですね。
是非試してみてください!

併せて読みたいペヤングまとめ記事

■ペヤングについてのまとめ記事です。

ペヤングを注文してみる

併せ読みたい関連記事

 

■スポンサーリンク■