「カップ焼きそばを美味しく食べる方法」でペヤングを食べてみた

 

■スポンサーリンク■


カップ焼きそばといえばお湯を入れて湯切りするというシンプルな作り方。

これをちょっとアレンジするとめちゃ美味しく食べられるんです。

麺がもちもちでびっくり。家にある家電で買ったんに試せます。

ぜひ試してほしい作り方。

早速紹介していきましょう!
あまかず
あまかず
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。カップ焼きそばを簡単にさらに美味しくする方法です!

カップ焼きそばを美味しい食べる方法とは?

普段僕が愛してやまなしカップ焼きそば。

基本はペヤングなんですが、もちろんそれ以外もいただきます。

最近、このカップ焼きそばを美味しく食べる方法というのを知りました。

人気番組「家事やろう!!!」で紹介されていた方法です。

カップ焼きそばの食べ方といえば、

お湯を入れ、湯切りしてからソースを混ぜるというシンプルなもの。

この作り方以外に何ができるのか?

確かにペヤングでは専用のホットプレートで作る方法があり
ます。

これは確かに美味しかったです。

ちなみに、今回の方法はこのホトプレートではなく家にある家電を使う方法。

早速挑戦してみましょう!

「ペヤング 明太シーフード唐辛子マヨやきそば」のやり方

それではカップ焼きそばを美味しく食べる方法というのはどういうものなのか?

作り方としてはとても簡単です。
  1. お湯を入れて2分待つ
  2. 2分経ったら湯切りをしてお皿へ
  3. レンジで2分ほど加熱する
  4. ソースをかけて混ぜれば完成

という感じ。とても簡単ですよね。

早速試していきます。

今回使うのは先日発売になった「ペヤング 明太シーフード唐辛子マヨやきそば」。

明太とシーフードの味が美味しいんですよね。

なぜ普通のペヤングではないかって?他の焼きそばで試さないのかって?

それは今家にあったのがこれだからです(笑)

それでは早速試してみましょう!

カップ焼きそばを美味しく食べる方法作った「ペヤング」を実食。

こちらが完成した「ペヤング 明太シーフード唐辛子マヨやきそば」です。

おぉ〜見た目は普通のペヤングとほぼ一緒。

ただ、麺に張りがありますね。

確かに混ぜている最中に結構弾力を感じましたよ。

それではいただきましょう。

果たしてレンジで加熱したペヤングの味はいかに?

おぉ〜これはすごい。

麺がめちゃもっちりとしていますよ。

ペヤングの弱点て麺が軟めに仕上がるんですよね。

しかし、レンチンするとめちゃ麺にコシがあります。

ソースとの絡みも良くて馬ですね。

レンジにチンして硬くなるかと思いきやそんなことはありません。

焼いた時に近い弾力ですね。

続いて具材もいただきましょう。

カニカマです。こちらも硬くならず弾力がありますね。

普通にいけます。

そして、キャベツもいただきます。

こちらもキャベツのシャキシャキ感は健在。

ソースとのなじみもいいですね。

カップ焼きそば美味しく食べる方法の感想


それでは今回試してみたカップ焼きそばを美味しく食べる方法の感想です。

正直言って最初は舐めてました。

本当に美味しくなるのか?という感じですね。

麺や具材が硬くなるのではと心配していました。

しかし食べてみるとめちゃうまい。

水分がいい感じに抜けているんですよね。

麺も具材もしっかりとした弾力があるのが嬉しい。

個人的にびっくりしたのはイカの食感です。

弾力が強くて湯戻ししたイカではなかったです。

これはぜひ試してほしい。

他の味で試したらどうなるのか?めっちゃ気になりますね。
 

■スポンサーリンク■

今日のポイント

以上、カップ焼きそばを美味しく食べる方法でした。

いやぁ〜この作り方を見つけた人はほんとすごいですね。

カップ焼きそばだけでなく、油そばでもいけそう。

ただ、これが通用するのはおそらく揚げ麺タイプだけかも。

ノンフライだと硬くなりすぎるのでは?と予想。

検証のために、試してみたいですね。
あまかず
あまかず
今回は焼きそばですがカップ麺でも美味しい作り方はありそう。探してみたいです。

あわせて読みたい関連記事

【最新版】「ペヤング」 の歴代商品まとめ。実食してご紹介!

マツコ・デラックスおすすめ「ペヤングツナマヨ」アレンジを実食。ツナ感たっぷりでめちゃうまい!

「ペヤングソースやきそば」をお茶漬けに?あっさりしてこれはいける!

「ペヤングサラダ」。ペヤングをさっぱりいただける激うまアレンジレシピ

 

■スポンサーリンク■