富岡製糸場にいってきた!世界遺産の建物を見てきた!

20160608blog-018

先日実家に帰った際に世界遺産の富岡製糸場に行ってきました。

久しぶりの富岡製糸。いろいろ見てこれました!

それではいってみましょう!

富岡製糸場にいってきた!世界遺産の建物を見てきた!

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

僕の地元富岡にある富岡製糸場に行ってきました。

地元が世界遺産になった!

僕の地元は群馬県の富岡です。

富岡といえば世界遺産にもなった富岡製糸場があります。(僕らの小さい頃は片倉製糸ともよばれていました。)

実は小さい頃に写生大会でいっただけになっていました。

まぁ、特に見る物もないかなと思っていたのは地元民あるあるです。(笑)

なので、先日実家に帰るタイミングで行ってみました。

富岡製糸場

富岡製糸場には駐車場がないので近くの市営の駐車場か、コインパーキングに置きます。

幸い市営の駐車場に置くことができ徒歩5分くらいで富岡製糸場につきました。

 

富岡製糸場にきた!

到着するとレンガづくりの建物がお出迎えしてくれます。

20160608blog-020

 

ちなみに、富岡製糸場の入場料は大人1000円します。

入り口で入場料を払い見学していきます。いやー本当に久しぶりです。

改めてみるとレンガづくりの建物がすごいですね。

高校時代よく見ていましたが、実はそこまで気にはとめていませんでした。

20160608blog-019 20160608blog-018 20160608blog-017 20160608blog-015 20160608blog-014

 

建物をみつついろいろな資料も見ることができます。

20160608blog-016

 

ぐるっと奥まで回っていろいろ見てきました。

使っていた機材なんかもそのままに。実は1987年までこの工場は動いていたんですよね。

20160608blog-009 20160608blog-008 20160608blog-007 20160608blog-005 20160608blog-006

 

結構奥まで入れるのでぐるっとみて回ってきました。

まるで学校のような作りですね。

20160608blog-010

20160608blog-011
20160608blog-003

20160608blog-004 20160608blog-002

 

この辺は女工さんたちの寮だそうです。

20160608blog-001

街は変わっていく

何十年かぶりの富岡製糸場。

僕としては町の工場が世界遺産になっちゃったよという感じです。

街の様相も大分変わっていていました。

特に製糸場までの至る道の周辺の家や建物は商業用になり活気が出ているなぁという感じでした。

また、所々変わらない場所もあって、

そういえば、ここはこうだったよなとセンチメンタルに浸りなりながら巡ってきました。

いい経験ができたのでまた機会があれば行ってみたいと思います。

今日の一言

世界遺産ってもっと遠い物だと思っていました。

でも身近な物になるんですね。ちょっと驚きです。

他の日本にある世界遺産も気になってきたのでちょっと行ってみたいですね。

富岡製糸場について

開場時間  9時00分~17時00分(最終入場 16時30分)

休業日 年末(12月29日~31日)

場所  群馬県富岡市富岡1-1

見学料 個人 (予約団体)

  • 大人 1,000円 (900円)
  • 高校・大学生(要学生証) 250円 (200円)
  • 小・中学生 150円 (100円)

 

富岡製糸場にいくなら読みたい本

こんな記事もいかがですか?

https://amakazusan.net/archives/13158

https://amakazusan.net/archives/5470

https://amakazusan.net/archives/5468

https://amakazusan.net/archives/13200

https://amakazusan.net/archives/11149

 

■スポンサーリンク■