■スポンサーリンク■
高崎駅にあるおみやげ屋「群馬いろは」でおすすめのお土産をご紹介します。
お土産ってたくさん配ったりしてコストがかかっちゃうんですよね。
そんな方にオススメなコスパがよくて配布にぴったりなお土産をまとてみました。
群馬県出身の僕がたくさんの人に配るときに選んでいるお土産です。
どのお土産も個性的。定番の物から変わり種まであります。
さっそくご紹介します
[群馬のお土産]高崎駅「群馬いろは」で買える配布用のオススメお土産!
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
群馬のお土産をご紹介します!
配布用のオススメ群馬土産
正月やお盆など帰省のたびにいろいろおみやげを買って買えると思います。
その時に悩むのがお土産選び。たくさん配るからすごくお土産代がかかる。
どんなものがいいか分からない。なんて悩みはありますよね。僕も実際ありました。
今回は、僕自身が実際いろいろ買ってみて大人数に配るのにオススメだなと思うものをご紹介します。
土産を買うのは高崎駅にあるおみやげ屋「群馬いろは」さん。
このお店で買えるものなかからこんな着眼点でえらんでみました。
- 群馬っぽい
- たくさん配ってもお財布に優しい(コスパがいい)
余談ですが、今回ガトーフェスタハラダさんのラスクは申し訳ないですが回避しました。
というのも、群馬県のおみやげという認知が薄いんですよね。
なぜなら、一度県外の人から手土産でもらったことがあったので(笑)
ここで買える「群馬ならではのおみやげ」をご紹介します。
また自分用にオススメのお土産も紹介しています。そちらも参考にしてみてください。
群馬いろはのおすすめのお土産
大量配布にピッタリの群馬土産をご紹介します!
定番から変わり者まで用意しました。
旅がらす(旅がらす本舗 清月堂)
群馬の土産の定番ともいえる「旅がらす」 (8枚入 669円)です。
ミルククリームを鉱泉せんべいで挟んだ、いわゆるゴーフレット的なおかし。優しい甘さが特徴です。
最近はミルククリームだけでなく、チョコやレモンクリームを挟んだ「ゴールド旅がらす」なんでものあります。
ハラダのラスクに取って代わられた感は無きにしもあらずですが、群馬ならではのおみやげです。
七福神あられ(幸煎餅)
大量に配るのにオススメ「七福神あられ」(70枚入 1080円)
一口サイズのあられがたくさん入っているお菓子。
七福神を見立ててカレー、チーズ、唐辛子、バター、あおのり、しそ、えびの7種類の味があるのが特徴の一つ。
一パッケージ70枚入っているので、人の多い職場とかにオススメです。
いかようにでも配ることが出来ます。
お土産代ってぶっちゃけ馬鹿になりませんから。
コスト抑えめで大量に入っているとありがたいです。
下仁田ねぎ煎餅
ちょっと変化球なのが、「下仁田ねぎ煎餅」(12枚入 648円)。
群馬名物の一つ「下仁田ねぎ」をつかったお煎餅。
ネギの風味がいい感じに出ています。
ネギだし味はどうなの?とか思われますが、結構香ばしくて美味しいですよ。
コストが安いのも注目したい所。
個人的には一番気に入っているおみやげです。
上州名物あげうどん(うどん茶屋水沢 万葉亭)
かなり変化球なのが「上州名物あげうどん」(各540円)
日本三大うどんの一つ「水沢うどん」を揚げてスナック状にしたものです。
味は6種類。マヨネーズ味、ソース味、胡麻味、カレー味、七味、のり塩味。
どれも個性的で美味しいんですよね。
個人的には七味がお気に入り。ビールのつまみに合います。
食感はかりんとうのような感じですね。
自分に買ってきても良いお土産です。
おまけ:かいこの一生
インパクトを重視するならこのお土産が一番です。
(これはコスト度外視なので要注意です)
その名も「かいこの一生」。名前の通りかいこの一生をかたどったチョコレートです。
1箱3個入り980円とコスパは悪いのですが養蚕県群馬っぽさが一番出ているお土産です。
また、中身のインパクトもすごいです。
興味ある方はコチラのレポートをお読みください
今日の一言
以上、配布にピッタリの群馬土産の話でした。
どんどん新しいお土産が出てきているので帰省のたびにチェックしたいと思います。
それにしても、お土産はどこも似たような物が多くて困ります。なるべく地元感が出ているものをえらびたいですね。
群馬土産の参考になればと思います。
また、買って満足出来る自分用のお土産もご紹介しています。併せてご覧ください
こんな記事も書いてます
■一ノ宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)をお参り(群馬県富岡市)日本でも珍しい「下り宮」
■伊香保「春夏秋冬」で「チャーシュー丼」と「もつ煮」をいただく。自家製メニューが絶品!
■スポンサーリンク■