「かいこの一生」を実食。群馬で見つけた超リアルなお土産![群馬みやげ]

群馬に帰省した時にかなりインパクトがあるお土産を見つけました。

その名も「かいこの一生」。

養蚕の要である「お蚕さん」をモチーフにしたチョコレートです。

味はとても上品なホワイトチョコレートでした。

それではご紹介します。

見た目にインパクトがあります。虫が苦手な方は閲覧にご注意ください。

群馬で見つけた超リアルなお土産!かいこの一生を実食!

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

今回はかなりインパクトのある群馬土産をご紹介します。

インパクトのあるお土産を発見!

年末年始に群馬に帰った時にとてもインパクトがあるお土産を発見しまた。

販売していたのは高崎駅にある「群馬いろは」。

 

思わず二度目してしまったビジュアルです。

どんなお土産かというと「かいこの一生」というチョコレート。

 

群馬といえば養蚕が有名。富岡製糸場が世界遺産になったのは記憶に新しい所。

その養蚕に欠かせないのが「かいこ」です。

僕自身、昔祖父母が養蚕をやっていて「かいこ」とは昔から馴染みがありました。

小さい頃は「おかいこさん」と呼んで大切にしていました。

そのかいこをモチーフにしたチョコレートとは・・・・なかなかのインパクト。

お店で見かけたときは驚きでした。

これを買って食べてみたいと思います。

 

他にも「かいこの王国」というチョコレートもありました。

「かいこの一生」を開けてみる

こちらが「かいこの一生」です。

白い綺麗な箱です。繭と生糸をイメージしている感じですね。

値段は980円とちょっとお高め。なんでも手作りをしているとのこと。

 

裏には各種情報が掲載されています。

 

それでは開けてみたいと思います。

開けるとすぐに「かいこの一生」についての説明が書かれた紙が入っています。

 

この紙を読んでみるとお蚕さんに対する思いみたいなモノを感じますね。


それを取るとでました!

 

かいこ型のチョコレートが3つ入っています。

上から幼虫、真ん中に繭玉、そして、最後が成虫。

 

それぞれ見ていきたいと思います。

まずは幼虫です。

桑の葉の上にのっています。袋に入っていますがちょっとリアル。

 

 

続いて繭玉。

かごに入ったお繭玉。とても上品な感じですね。

 

そして、最後が成虫。

枯れ木をイメージしたチョコの上に成虫がいます。

これはリアルというわけではないですね。

 

三つ並べるとこんな感じです。

 

今回はこの中で一番リアルな幼虫のチョコをいただいてみます。

「かいこの一生」を実食!

こちらが袋を開けて取り出したチョコです。

これはとてもリアルです。

幼い頃みたおかいこさんの様子を思い出しました。

所々に見えるのはパフですね。これがかいこ感を出しています。

また、桑の葉のチョコもいい感じにリアルさを演出しています。

 

いろいろな角度から見ていきましょう

後ろからです。

 

横からです。

 

おかいこさんの顔をアップで・・・・

▲意外と顔がキュートなんですよね。

 

Oh! よく出来ています。

それではいただきます。

・・・・・

うん!味は上品なホワイトチョコレート。

パフが入っているのでちょっぴりさくさく感がありますね。

食べるときに若干の抵抗感はありますが、しっかりとしたチョコなのおいしい。

 

興味がある方は是非お土産にいかがでしょうか?

かなりインパクトがありますよ(笑)

今日のポイント

いやー本物じゃないですけどなかなかリアルだったので驚きでした。

こう言うインパクトのあるお土産も面白いですね。

これから面白いお土産をいろいろ発掘していこう。

富岡製糸場に関する本

こんな記事もいかがですか?

たむらやの「さけるチーズの味噌漬け」を食べてみた!味噌味がお酒のつまみにぴったり![群馬みやげ]

高崎駅「群馬いろは」で買える自分用のオススメお土産![群馬]

高崎駅「群馬いろは」で買えるおすすめのお土産!配布にぴったり厳選6品。[群馬]

富岡製糸場にいってきた!世界遺産の建物を見てきた!

 

■スポンサーリンク■