カメヤさんの「伊豆わさびマヨネーズ」を食べてみました。
わさびがきいたマヨネーズですが、とても食べやすい!
いろいろアレンジのしがいがありますね。
さっそくご紹介します!
「伊豆わさびマヨネーズ」(カメヤ)を実食。わさびの風味がたまらない!
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
サービスエリアで発見したわさびのマヨネーズがとても美味しかったのでご紹介します!
サービスエリアで発見!「伊豆わさびマヨネーズ」
先日静岡に行った際に富士川サービスエリアに立ち寄りました。
お土産屋を物色していると面白い物を発見。
その名も「伊豆わさびマヨネーズ」。
マヨネーズの中にわさびが入っているとのこと。これは美味しそうです!
ちなみに、この商品の販売元はわさび関連の商品を数多く出しているカメヤさん。期待できそうです。
と言うことで早速買ってみました。
「伊豆わさびマヨネーズ」を実食!
コチラが今回買ってきた「伊豆わさびマヨネーズ」です。
早速いただいてみたいと思います。
まずはマヨネーズだけをいただいてみます。
マヨネーズを小皿に取り出してみると緑のつぶつぶが見えますね。これがわさびですね。
それでは一口。
おお~口に入れた瞬間はマヨネーズの味です。その後わさびの風味が一気に来ますね。
これはなかなか美味しい。
キツイわさびの風味はなくてとても食べやすい。
これからはいろいろな物と併せてたべてみます。
どんな印象になるのでしょうか?
まずは今度は竹輪につけてたべてみます。
こっちの方がマヨネーズの味がわかるかな?
果たしてどんな感じなのでしょうか?
いただきます。
おお~やはりマヨネーズの風味の後に来るわさび感。
ツーンとくるわさびの感触は無いのです。
次はキャベツの千切りにかけてみたいと思います。
コチラも一口。
うん!キャベツがツーンくる感じとても斬新。美味しい!
最後はパンの上にぬってトーストして見ます。
焼いてみるとわさびの風味が薄くなった印象。でも、悪くないですね。
「伊豆わさびマヨネーズ」を食べた感想
このマヨネーズ思ったよりもわさびの風味がきつくありませんでした。
むしろ食べやすいです。
わさびが好きな方だけでなく苦手な方でも食べられそうです。
マヨネーズなのでいろいろアレンジのしがいはありそうですね。
サンドイッチとかタルタルソース代わりでフライにつけても美味しそうです。
いろいろ試してみたいと思います!
これが「伊豆わさびマヨネーズ」!
改めて「伊豆わさびマヨネーズ」をご紹介していきます。
伊豆わさびマヨネーズは紙袋に入っています。パッケージにはわさびのイラスト。
裏面は説明書きがメイン。
成分表示や原材料の表示。
商品の解説や
使い方なんかも書かれています。
この紙袋からマヨネーズを取り出します。
コチラが実際のわさびマヨネーズです。
容器の上からでも緑のつぶつぶが分かりますね。
容器の出し口ですが、星形となっていました。
どこでかえるのか?
今回の購入した「伊豆わさびマヨネーズ」。
どこで買えるのか?というと。
僕は富士川サービスエリアに隣接する道の駅「富士川楽座」で購入しました。
おそらく周辺のサービスエリアにも置いてあるのではないのかなと思われます。
もちろんネットでも購入が可能です。
Amazonでもパッケージは違いますが取り扱いはあるようです。
是非わさびマヨネーズをチェックしてみてください。
今日の一言
以上、伊豆わさびマヨネーズを実食した話でした。
わさびって言うとツーンが苦手な方が多いと思います。
マヨネーズになると結構和らぐので食べやすいですよ。
苦手な方も是非試してみてください!
今回紹介したマヨネーズ
こんな記事もいかがですか?
■「亀田の柿の種 田丸屋本店わさび味」を実食!テレビでも話題。ツーンとくるわさびがたまらない!
■「本わさび茶漬け」(田丸屋)を実食。ツーンとくるわさび感がたまらない!
■田丸屋「わさびめし」を実食。わさび初心者にお勧め!風味と旨みがたまらないお土産!
■「本わさび茶漬け」(田丸屋)を実食。ツーンとくるわさび感がたまらない!
■スポンサーリンク■