ブログのタイトルについて考えてみました。
「あまかずさん@がんまらない」を改めて意味づけをしてみます。
その内容とは・・・
「あまかずさんは好きな事、楽しいことは頑張る。けど、損得については頑張らない」です。
それではいってみましょう!
ブログのタイトルについて考える。「あまかずさん@がんまらない」とは?
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
今さらですが、ブログのタイトルについて考えてみました。
ブログ名「あまかずさん@がんまらない」の読み方と由来
まずは、このブログのタイトル「あまかずさん@がんまらない」についてです。
読み方はそのまま「あまかずさんがんまらない」です。
「@(あっと)」は読んでも読まなくてもOKです。
続いてこの名前の由来です。
これは、僕の名前である「あまかず」。
と、頑張らないをもじった「がんまらない」(この意味については後述)。
この二つが合わさって出来ています。
なぜ「あまかず@~」ではなく「あまかずさん@~」と言うかというと、
僕のTwitterのアカウント「@amakazusan」からとっています。
ちなみに、2013年にやっていたアニメ「ささみさん@がんばらない」との関連性について聞かれますが、実は特にはありません。(笑)
単にインスパイアを受けただけです。
「がんまらない」とは?
さて、では後半に出てくる「がんまらない」というのは何か?
この「がんまらない」という言葉は元々「がんまる」という物でした。
「がんまる」というのは「頑張る」と「がんま」を掛け合わせた造語です。
「がんま」というのは、以前活動していた勝間和代さんの勉強会「勝間塾」で使っていた名前です。本名をもじった名前なんですよね。
勝間塾の時に仲の良かった人から「がんまって」「がんまって」としょっちゅう応援されていました。
いざブログを始めようと思ったときに、以前の名前「がんま」を入れれば伝わる人には伝わるようかな?という感じで取り入れてみました。
ホント些細な切っ掛けなんです
改めて「がんまらない」について考えてみた。
昨日こんな事を書きました。
https://amakazusan.net/archives/14852
ここでは損得ではなく「好き・楽しい」でブログを書くと宣言しました。
好きな事や楽しいことは頑張りたいんですよね。
となるとタイトルの「がんまらない」と矛盾しちゃいますよね。
ではどうしたらいいのか?
そうだ。
「がんまらない」とは、
好きな事、楽しいことはがんばってもいい。しかし、損得はがんばらなくてもいい。
これかなと思いました。
と言うのも、損得を意識しすぎると辛くなるしつまらなくなる。それはここ数日で実感したんですよね。
総合すると「あまかずさん@がんまらない」というタイトルはこういうことです。
あまかずさんは好きな事、楽しいことは頑張る。けど、損得については頑張らない。
これなのかなと。
初めて自分の中でしっくりきました(笑)
今日のポイント
今回ブログのタイトルに改めて意味を持たせてみました。
なんだか、今までより愛着が湧いてきましたね。
これからはこの「がんまらない」を意識して楽しくやっていこうと思います♪
ブログの名前の元ネタ
こんな記事もいかがですか?
https://amakazusan.net/archives/13829
https://amakazusan.net/archives/13074
https://amakazusan.net/archives/12417
https://amakazusan.net/archives/10503
■スポンサーリンク■