瞑想の始める時のポイント。【瞑想のススメ】

82a795b83a344ccd07c61096e5090f53_s

 

今回は普段僕が習慣に取り入れている瞑想について書いてみたいと思います。

難しそうに見える瞑想。どうやって始めたらいいか?

いくつかアドバイスをかいてみました!

瞑想の始める時のポイント。【瞑想のススメ】

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

今回は瞑想について。始め方についてご紹介します。

瞑想の始める時のポイント

瞑想はスティーブ・ジョブズをはじめ多くのビジネスパーソンが取り入れています。

また、いろいろな方がオススメしてます。

 

僕も去年くらいから始めていて頻繁にするようにしてます。

効果は飛躍的ななにか!とまでは言ってませんが

こころが落ち着きやすくなってるというところでしょうか?

では瞑想を始めるにはどうしたらいいか?

実際瞑想を始めるときどうしたらいいか?

何か必要なモノがあるのか?

どんな準備が必要なのか?

そんなことが書かれている本をご紹介します。

僕はこの本をを読んで始めました。

内容は「瞑想のはじめ方」について書いてあります。

始め方は本当シンプルです。

ちゃんと座るだけ。あとは目を閉じて何も考えない。呼吸に意識を向けて何も考えない。

まぁ、この何も考えないのがむずかしいんですよね。

呼吸に集中せよと言われても。

というのもありますがなかなか頭で理解しても実際にはむずかいしです。

音声ガイドではじめる

本だけじゃわからない!という方はこんな方法もあります。

それは、音声ガイドです。これで初めてみるのはどうでしょう?

この本をご紹介します。

マインドフルネス瞑想入門

10分でできるお手軽な瞑想ほか、いろいろな種類の瞑想があります。

これをCDで音声にて紹介します。

呼吸のやり方、意識の向け方などアドバイスしてくれます。

またこの本もオススメです。

脳疲労が消える 最高の休息法

コチラもいろいろなパターンの瞑想法があります。

また、元になった書籍は内容も面白いので是非読んでみてください。

本だけではわかりにくい部分も音声ガイダンスならラクですよね。

瞑想簡単ですが、なれないとなかなか一人で始めるのは大変かもしれません。

なので、音声ガイドを使ってみるのはいかがでしょうか?

最近はいろいろ本が出ているので参考になる本もあると思います。

いろいろ見てみてはいかがでしょうか?

まとめ

意外と難しそうで実は簡単な瞑想。

この機会に始めてみるのはいかがでしょうか?

やればきっと違いは生まれるはずです!

今回紹介した本

こんな記事もいかがですか?

瞑想をしていて気づいた事 効果が変わった2つのポイント

「世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる(著:久賀谷 亮 )」を読んだ。マインドフルネスについてわかり安く書かれた書

「今」を意識する事について。半年続けてきてどうなったのか?

瞑想以外の方法で「今ここ」を感じるポイントを作る。

 

■スポンサーリンク■