緊急事態宣言から1ヶ月。生活の中で変化した事

 

■スポンサーリンク■


緊急事態宣言が発令されて1ヶ月が経ちました。

今までと全く異なる生活を送っていました。

そんな中でも変化に対応すべく自分のなかで変わっていった事があります。

この今回はその変化についてご紹介します!
あまかず
あまかず
僕もこの1ヶ月は環境変化が甚だしかったです。そんな中でも始めていたことはありました。

緊急事態宣言から1ヶ月。生活の中で変化した事

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

人って変化せざるを得ない状況だと自然に変わっていくもんですね。

緊急事態宣言で大きく変化した日常


2020年4月7日に発令された緊急事態宣言。

それにより否応なしに生活が一変しました。

僕も例外ではありません。

仕事はリモートワークになり、

外出自粛で自宅にいる時間が圧倒的に増えました。

今まで出来た事が積極的に出来なくなる。

いろいろ問題はありましたが、新しいライフスタイルが始まってから約1ヶ月。

ようやくこの生活にもなれてきました。

激変した生活の中で新しい習慣も生まれてきたんですよね。

外出自粛のなか変化した事


外出自粛で買い物や軽い運動以外は出かけなくなりました。

そんな状況で幾つか変化したことがあります。

それが以下の3つです。
  • 運動するようになった
  • 3日おきの献立をたてるようにした
  • 本をよく読むようになった

過去にやっていた習慣もありますが、今やってみると新鮮です。

なるべく運動する

今までは出勤などで歩くことはやっていました。

しかし、外出自粛となるとほとんど家から出ません。

そこで運動を生活に取り入れるようにしました。

まずは朝のラジオ体操。YouTubeアップされているので仕事前にやっています。

コレをやると身体がしっかりと起きてきます。

次に踏み台昇降。登ったり降りたりするだけですが、30分もやれば汗だくになります。

そして、ウォーキング。外出自粛なので、極力人とは接触しないように時間帯に注意して行います。もちろんマスクは必須です

運動を取り入れないと全く動かなくなるので積極的に取り入れていかないといせませんね。

3日おきの献立をたてるようにした

続いて3日おきの献立を立てるようにしました。

今までは仕事の帰りに食材を買うというスタイルでした。

しかし、スーパーは人が多いのでいろいろリスクが大きい。

毎日行くのは大変なので、3日分の献立を立てて買い物に行くことにしました。

買い物としては週2回行く計算です。

我が家の基本は晩御飯さえ決めてしまえばいいので、その分を買うだけ。

この効果としては不必要な買い物が減ったということですね。

スーパーに行くとついついいらない物まで買ってしまう事があります。

献立を立てておけば不必要な物は買わないので経済的。

しかも、必要なものさえ手に入ればいいので時間も短くて済みます。

感染リスクを抑えるためにも献立は必須ですね

本をよく読むようになった

最後の変化は「本をよく読むようになった」です。

今までも読書はしていました。

ただ、通勤時だったり、喫茶店でだったりと時間と場所が限られていました。

外出自粛でリモートワークで通勤時間もなくなり、

まとまった時間はブログや、ゲームなどの趣味、そして、読書に充てられるよになりました。

中でも、読書はしっかりと時間を取って読むようになったのがいいですね。

Kindle Unlimitedでいろいろな本をよんでみたり、過去に読んだ本を読み返したりもしています。

今まで読めなかった本も読めるようになったのはうれしいですね。

どんな環境でも人は変化していける


緊急事態宣言、以降世間はどんより暗いムードになっています。

新型コロナウイルスのリスクも怖いのは事実。

また、外出自粛で経済活動が制限されたことによる弊害も怖いです。

そんな中でも人間は環境に合わせて変化していける。

今回の事でまざまざと感じています。

もしかしたら、まだしばらく辛い状況は続くかも知れません。

それでも人間はたくましい。自分を信じてこれからを過ごしていきたいです。

今日のポイント

以上、「緊急事態宣言から変化したこと」についてでした。

今まさに歴史の変革期がやってきています。

そんな中でどう自分が変化していけるのか?

これから時代はより柔軟に変化していける人が強いのかも。

しぶとくたくましく生きていきましょう
あまかず
あまかず
今回の変化は大きすぎますね。でも、順応していきましょう

あわせて読みたい関連記事

「不足感」ベースの限界と「充足感」への道のり

自宅勤務でダラダラしてしまう!気分を切り替えるためにやりたい5つのポイント

不安なときに「冷静さ」を保つためにできるたった一つの秘訣

 

■スポンサーリンク■