SNSと距離をとる。目の前の事を大切にすると言うこと

 

■スポンサーリンク■

スマートフォンで常にSNSを監視していませんか?

以前の僕は事あるごとにSNSをチェックしたり、

評価されるような投稿を意識したりしていました。

でも、それって疲れますよね。

なので少し離れてみることにしました。

その心境についてご紹介します。

あまかず
何事ものめり込みすぎはよくないですね。

SNSと距離をとる。目の前の事を大切にすると言うこと

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

今回は最近の自分とSNSとの向き合い方についてご紹介します。

Facebookと距離をおいてみる

最近SNSと距離を置いています。

SNSと言っても種類がありますよね。

Twitter・Instagram・Facebookなどなど

今回主に距離を置いているのは「Facebook」です。

僕はFacebookではブログの更新報告やグループに参加したり積極的に活動しています。

しかし、それらを一端休みというか距離を取って行っています。

  • スマホではアプリを起動しない
  • PCではお気に入りを開かない

そして、今目の前の事にできる限り集中するようにしました。

Facebookと距離を置こうと持った理由

では、なぜ今回Facebookと距離を置いてしまっているのか?

幾つか理由があるのですが一番の理由は

疲れてしまった

これが原因です。

ブログをやってる以上SNSでの発信は欠かせません。

できるだけいい評価をもらいたい。

そして活躍していきたい。

以前の僕はそう考えていたので、発言や投稿もいろいろと工夫をしていました。

ただ、あまりに投稿の内容や評価を気にするあまり

自分がしたい投稿がなくなってしまってきていたんですよ。

それにもどかしさを感じていました。

それと同時に他の人の投稿を見てどうこう思うようになってしまった。

自分がやっていない事、楽しそうにしてる事に対して

  • イラついたり
  • うらやましかったり
  • あせったり

自分の中でネガティブな感情がふつふつと湧いてくるのがわかりました。

これらを鑑みると僕はいわゆる「SNS疲れ」なんですよね。

のめり込みすぎた故に苦しくなってしまったんです。

Facebookから離れるためにやったこと

他にもいろいろ理由があったのですが、Facebookから距離を置いてみて一度冷静に考えようじゃないか。

そう決めて8月中盤くらいから実践し始めました。

なるべくアプリを起動しないようにして生活を送る。

そして、目の前にある事に一生懸命になる。

仕事・ブログ・アニソンDJ・家事などなど

自分のやるべき事を大切にするようにしました。

おかげで、以前は四六時中見ていたFacebookも1日数回程度見るくらいに減少。

なので、今のモットーは

目の前を大切にする

これです。

他のSNSはどうなのか?

今回はFacebookとは距離をおきましたが、TwitterとかInstagramはどうなのよ?

と思われる方もいるでしょう。

Instagramはあまり使っていないのでそこまで離れる必要もなかったんです。

なので割愛します。

Twitterに関してはもともといい距離感をつかめていたのでそれを継続中です。

付かず離れずのめり込まずという感じです。

どんな距離感いうと「つぶやき」です。

まさにTwitterで本来やるべき発信をしているという感じですね。

依存せず、囚われもせずぼちぼち発信しています。

これも、かつてTwitterで苦い経験をして得られた距離感なんですよね。

Facebookと距離を置いて感じた事

今回、SNSと距離をとるようになってから気づいて事なんですが

いろいろな事を出来るようになっている感じです。

  • Kindleで本をよんだり
  • ネットで調べ物をしたり
  • ゲームで遊んでみたり
  • アニメを見たり
  • ブログをメンテナンスしたり

などなど

いままで時間を割けなかった事に対してあれこれと手を付けています。

まさに「今」やることをやっている感じ。

それがちょっと刺激的なんですよね。

SNSってのめり込んでしまうと何時間でもやってしまいます。

そうなると本来やるべきことが疎かになる。

ブロガーにとってSNSは補助ツールです。

それがSNSだけになってしまったら本末転倒ですよね。

だから距離を置いて正解でしたね。

自分の時間もコントロールできつつあります。何事もほどほどが肝心ですね。

今日のポイント

以上「SNS(Facebook)」と距離を置いているについてでした。

SNSは情報発信、情報収集共に有効でとても便利なツールです。

うまく使えばビジネスなどにも有効利用が可能です。

まさに生きた使い方。

しかし、使い方次第では己を傷つける諸刃の刃にもなりかねません。

活かすはずのツールに傷つけられるのは本末転倒です。

だからこそ一定の距離を保つ。

それが大切なんですよね。

もし、SNSで疲れてしまう事があったら一度距離を置いてみるといいでしょう。

きっとなにか見えてくるはずです。

あまかず
SNSで承認されることはとても気持ちいいです。でも、そればかりに気を囚われると何かが抜け落ちてしまいます。何事もほどほどがかんじんなんですよね。

つい他人に振り回される方が読みたい本

あわせて読みたい関連記事

SNSで「他人が気になる」を解決する2つの方法。「SNS疲れ」対策はコレ!

ガムシャラに進んできた道と「今を大切にする」ということ

ココロをおちつける「瞑想」は効果的。不調な時こそ取り入れよう

心の疲れはわかりにくい。感じたらしっかり休ませる

 

■スポンサーリンク■