■スポンサーリンク■
お弁当の準備って毎日大変ですよね。
今回は僕が1週間で半分の日数作っている「他人丼」をご紹介します。
野菜と具材をめんつゆで煮込んで卵でとじる。
とてもシンプルですが、アレンジのしがいがあります。
野菜や具材を変えるといろいろたのしめますよね。
手軽に出来るおいしい「他人丼」の作り方。お揚げと豚肉が絶妙。アレンジも自由!
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
今回は最近お気に入りのお弁当をご紹介します。
万能なお弁当「他人丼」
ここ数ヶ月お弁当を作って持って行っています。
以前はおにぎりとおかずという構成だったのですが、面倒くさくて他のメニューに変更しました。
それが「丼」ものです。
丼物は一言で言ってしまえば無敵です。
作るのも簡単。ご飯を詰めて頭を乗せるだけ。
後は蓋をすれば完成なんです。
幾つかやっている丼物ですが最近のお気に入りは「他人丼」です。
他人丼とは親子丼の派生メニューです。
鶏肉以外のお肉を卵でとじるというシンプルなメニュー。
これが以外とべんりなんです。
野菜もタマネギだけで無くキャベツやニラにでもいいし、
お肉も豚だけでなく冷凍食品のつくねやハンバーグにしてもOK。
超万能メニューです。
え?丼物なんだから汁がこぼれるんじゃないのか?
そこは安心してください。汁はご飯が吸ってくれます。
おかげでご飯がにタレが染みて美味しくなるんですよ!
オススメの他人丼の作り方
今回は僕が作った中でも超オススメの他人丼。
「豚肉と油揚げの他人丼」をご紹介します。
材料は2人分です。
- キャベツ 1/8
- ニラ 4束
- 豚肉 100g程度
- 油揚げ 2枚
- 卵 2~3個(サイズによる)
- めんつゆ(3倍) 60ml
- 水 150mlくらい
野菜は何でもOKです。最近ハマっているのはキャベツとニラのハーフアンドハーフ。
キャベツは甘みがでて美味しいし、ニラ玉感が出ていいんですよね。
具材は豚肉と油揚げがマストです。
めんつゆはお好きな物を使ってください。今回は家にあった3倍濃縮の物をベースに作ります。
<作り方>
- 具材を一口大に切る
- フライパンにめんつゆ・水を入れる
- 野菜を入れ火を付ける
- 野菜がしんなりしてきたら肉・油揚げを入れる
- 肉に火が通ったら卵を入れて火を通す
と言う流れ。
それでは細かく見ていきましょう!
具材を一口大に切る
まずは材料を一口大に切ります。
ざっくり行く感じでOKですよ。
お揚げは少し大きめでもいいかもしれまんせ。
フライパンにめんつゆ・水を入れる
つづいてめんつゆと水をフライパンに入れます。
ちょい味が濃いくらいの感じが丼物としてはちょうどいいです。
野菜を入れ火を付ける
フライパンに野菜を入れて火を付けていきます。
この時ニラとキャベツは半分藩部に配置するのが僕の最近の流行です。
配置の仕方は自由なのでお好きなように入れてください。
この写真だけだともつ鍋と勘違いしますね(笑)
野菜がしんなりしてきたら肉・油揚げを入れる
火を入れて野菜がしんなりと煮えてきたら
お肉と・油揚げを入れます。
お肉は火がしっかりと入るように注意していれてください。
肉に火が通ったら卵を入れて火を通す
お肉に火が通ったらいよいよ仕上げです。
溶いた卵を全体的に均等に流し入れていきます。
あとは蓋をして待つだけ。
卵がお好きな状態でできあがりです。
完成した「他人丼」を実食!
こちらが完成した他人丼です。
美味しそうですよね。
キャベツ・ニラ・肉・油揚げ4種類が一緒くたになっている。
このカオス感がたまりません。
さっそくいただきます。
まずはお肉とキャベツ・ニラからです。
キャベツの甘みがしっかりとでていて美味しいですね。
続いてお揚げをいただきます。
めんつゆの味がしっかりと染みてめちゃうまです。
これはたまりません。
そしてご飯。
普段はお弁当ですが、今日は熱々のご飯。
タレがいい感じに絡んで美味しいですね。
食べ応えも十分でとても美味しいご飯になりました!
過去に作った他人丼をご紹介!
それでは過去に作ってきた他人丼をご紹介します。
他人丼というよりミニカツとメンチカツをいれた「変則カツ丼」です。
これはつくねを入れた「他人丼」
こちらはミニハンバーグの「他人丼」
そして、今回紹介したお肉と油揚げの「他人丼」です。
いろいろ作ってきましたが豚肉と油揚げが一番でしたね。
なによりお揚げが美味しいです。
手軽に作れるので弁当にもってこいです。
冷蔵庫の具材を片付けるのもぴったりだったりします。
是非作ってみてください。
今日のポイント
以上、僕がオススメする「他人丼」の作り方でした。
普段は朝これを作って半分朝食に、半分弁当にいれています。
お野菜と卵がバランス的にもとてもいいですよね。
今回はキャベツとニラでしたが、
キャベツとタマネギでもいいし、ニラとタマネギでもいい。
いろいろな野菜を試せるのでいろいろアレンジしてください!
オススメですよ。
おすすめのめんつゆ
あわせて読みたい料理関連記事
■5分で出来る「なめ茸」の作り方。お手軽・簡単。常備菜にぴったり!
■「チーズタッカルビ」をホットプレートで作ってみた!お家で出来るパーティー向けメニュー。
■思い出のメニューを作る!「ジャガイモと挽肉のピリ辛味噌煮」がうまい!
■スポンサーリンク■