
■スポンサーリンク■
「炭火焼きレストランさわやか 袋井本店」に行ってきました。
さわやかというと名物「げんこつハンバーグ」です。
目の前で焼かれる大きなハンバーグ。食欲をそそります。
今回はいろいろ味変しながらいただいてみました。
さっそくご紹介します。

「炭火焼きレストランさわやか(袋井本店)」で「げんこつハンバーグランチ」を実食。レアでジューシーなハンバーグがうまい。味変でもっとうまい!
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
今回は静岡グルメの名物「炭火焼きレストランさわやか」に行ってきました!
「炭焼きレストランさわやか」に久々の訪問

静岡というと有名なファミレスがあります。
それが「炭焼きレストランさわやか」。
静岡のみに32店舗展開されているお店です。
ここのお店の名物は「げんこつハンバーグ」。
こぶしくらいの大きなハンバーグを目の前で焼いてくれるという物です。
これがなかなかの大迫力なんですよね。
そんな「炭火焼きレストランさわやか」の袋井本店にお邪魔する事ができました。
ランチでの訪問は初めて。
今回はランチメニューの「げんこつハンバーグ」(1,166円)をいただきます。

折角なので「きざみわさび」(+50円)も付けますよ。
名物「げんこつハンバーグ」を実食
こちらが名物の「げんこつハンバーグ」です。

まず最初にこの状態でやってきます。
その後お店の人が半分に切って焼いてくれるんです。
こんな感じです。
最後にソースをかければできあがり。
ジュウジュウと美味しそうな音と香りがたまりません。
ソースはデミグラスかオニオンの2種類があります。
今回僕は定番の「オニオンソース」でいただきます。

このぶ厚さと大きさがたまらないんですよね。

さわやかのげんこつハンバーグ何が最大の特徴かというと
こちら。断面がレアなんですよね。

レアで食べれるほど新鮮なお肉。だから工場から配送できる静岡県内にしかないんです。
肉汁あふれる感じがたまりませんね。
まずは一口。

うん!ジューシーな肉汁が口の中いっぱいに広がって美味しい!
しっかり焼かれているので外は香ばしく中は柔らかな感じがたまりません。
普通に食べていてもおいしいのですが、ここで味変。

+50円で追加した「きざみわさび」を付けていただきます。

ツーンとくるわさびの風味とお肉の食感味がたまりませんね。
これは新しい!クセになります。
また、テーブルの上にあったハバネロソースも使ってみます。

これはタバスコ系のソース。
オニオンソースとミックスされてピリ辛でちょい刺激的。

コチラもなかなか美味しいです。
「げんこつハンバーグ」の感想
今回いただいた「げんこつハンバーグ」の感想です。
やはりジューシーで美味しい。
しかも、今回はいろいろな味変を楽しみました。
それもまたいい。
普通に食べるのも美味しいですがこう言う工夫して食べるのも悪くないですね。
なお、ランチとグランドメニューでの差はと言うと
ランチメニューだとライスとスープが自動的に付いてくる。
グランドへメニューだと別途頼む必要があるという感じです。
「炭焼きレストランさわやか 袋井本店」について
それでは今回訪ねた「炭焼きレストランさわやか 袋井本店」についてです。
県道413号線(旧国道1号線)沿いにあります。
袋井駅からだと車で10分ほど。
こちらが「炭火焼きレストランさわやか 袋井本店」です。

最近リニューアルオープンして駐車場が増えたとのことです。
建物も新しくとても気分がいいですね。
ファミレスなので入店したら受付機で受付後案内があるまで待ちます。
店内はテーブル席がメイン。
かなり多くのグループが入れる店内となっていました。
ランチメニューはこちら。

げんこつハンバーグだけで無く他のメニューも充実しています

ちなみにさわやかはいつも混んでいます。
尋ねた日も平日昼間。11時開店ですが始まってすぐでも店内はかなりの人数。
ランチ時は行列が出来ていました。
大人気のお店なんですね。
今日のポイント
以上、「炭火焼きレストランさわやか」でげんこつハンバーグをいただいた話でした。
食べ応え十分のハンバーグでとても美味しかったです。
さわやかは静岡県内でしか食べられないので
静岡に立ち寄った際は是非行きたいお店ですね。
オススメです。

店の情報
静岡の旅の本
あわせ読みたい静岡グルメ関連記事
■炭焼きレストランさわやか@静岡 さわやかのげんこつハンバーグは肉汁が溢れていた!【旅グルメ】
■清水の魚市場食堂で「まぐろいっぱい丼」を実食。マグロが山ほど食べられるぞ!
■浜松屋呑兵衛@浜松 円形に並んだ餃子ともやしが印象的な浜松餃子を初体験!
■五味八珍 三方ヶ原店にて「浜松ギョーザ」と「レタスチャーハンセット」を実食。
■スポンサーリンク■