一度読んだ本ってどうしてますか?
最近僕は「再読」を積極的にするようにしています。
1度目ではなかった気づきや発見。さらなる納得など
得られる事は多いです。
それではいってみましょう!
再読のススメ。一度読んだ本を何度も読んでみよう
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
最近一度読んだ本をもう一度読むようにしています。意外と効果的ですね。
一度読んだ本再読してますか?
一度読んだ本ってどうしますか?
早々に売っちゃう?
それとも本棚にしまっておく?
最近僕は一度読んだ本を再読するようにしています。
僕実は今まで
「一度もう読んだし内容はだいたい把握したよね。
だから再読はしなくてもいいかな。
それより、新しい本を読んでいろいろ学びたい!」
という感じでした。
しかし、再読してみると結構得られる物があると知りました。
再読するきっかけ
きっかけは単純です。
先週心屋初級セミナーに参加してきました。そこではいろいろな学びがありました。
なのでこの学びを確認すべく心屋さんの本を再読しはじめてみました。
読んでみると
「あぁ~この事だったのか」
「そういうことを言ってたのね」
と書いてあることをさらに理解したり、
読んだ時に気づかなかった気づきもあったりしました。
おそらく読んだ当初は初めての話だったので実感や理解が追いついてないんですね。
その後いろいろ学び思考を熟成させた上で読み込んでいくと、
さらなる発見や理解が深まる。
まとめるとこんな感じです。
再読の効果
僕が体感した再読についての効果です。
ポイントは三つあります。
- あらたな発見がある
- 内容の理解が深まる
- 理解が確信に変わる
印象で言うと全体的に理解が一段上に引き上げられる感じです。
あらたな発見がある
読んだ当初自分に関係ないと読み飛ばしたり、見落としてたり、
そーなんだ程度で流していた部分があると思います。
そういう部分に「なるほど!」という気づきが出てきます。
理解できなかった部分が理解できるという感じでしょうか?
理解が深まる
読んで「なるほど」と理解していた部分って本の中である思います。
その「なるほど」を実践していくといろいろ経験が得られます。
その上で読むことにより、本の内容が「そうだよね」という
理解が深まってた状態になっていきます。
理解が確信に変わる
最初読んだ時に「そうだよね」と深い理解をする箇所があると思います。
実際に実践していた部分だったり、感覚的にわったりといろいろなパターンがあると思います。
感覚的に理解していた部分+本の内容という知識が加わりました。
さらにそこに経験値が上乗せされると、「その通り」という確信に変わっていきます。
ここまでくれば本当の意味で内容が身についた感じです。
繰り返し読めば血肉になる
今まで新しい本を読むことに必死になっていました。
なので、僕の中で再読するという選択肢はありませんでした。
今回「再読」という選択肢を知って、今まで読んで印象的な本をもう一度読んでみたいと思います。
繰り返し読んで内容や知識を自分の物にしていければなと。
いろいろな発見がありそうで楽しみです。
今日の一言
本からいろいろな知識を得られるのは楽しいです。
ただ、1度読んだらそれだけというのももったいないですねよね。
繰り返し読んで知識を取り込んでいきたいと思います。
最近再読している本
こんな記事もいかがですか?
https://amakazusan.net/archives/7668
https://amakazusan.net/archives/5093
https://amakazusan.net/archives/6007
■スポンサーリンク■