最近謎の発熱に悩まされる
最近ごくたまになぞの発熱をすることがあります。軽い発熱ならいいんですが、かなり高温になるんですよね。これがマジで辛い。
最近ごくたまになぞの発熱をすることがあります。軽い発熱ならいいんですが、かなり高温になるんですよね。これがマジで辛い。
Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing」をプレイし始めて1年半が経過しました。継続プレイはどうなったのか?記事中でもご紹介しますが一度切れてしまいました。仕方ない理由ではあったんですよね。一度切れてもめげずに継続中です!
Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing2」の継続プレイが365日をこえました。早い物で2も1年プレイし続けられました。やはり毎日プレイするがやはり大切ですね。今後も続けられるように工夫していきます!
「Fit Boxing」を初めて400日を突破しました。この記事ではFit Boxingをプレイの様子をご紹介していきます。継続終了の危機もありましたが、無事続いています。この調子でやっていきたいですね。
健康診断にいった結果ある値が正常値まで戻っていました。その数値とは「γ-GTP」です。肝機能系の数字ですが、かつてはかなり値でした。これは嬉しい!何をやって減らしたのか?まとめてみました。
「Fit Boxing」を初めて400日を突破しました。この記事ではFit Boxingをプレイの様子をご紹介していきます。継続終了の危機もありましたが、無事続いています。この調子でやっていきたいですね。
新型コロナウィルスのワクチンを接種してきました。今回受けたのは2回目です。効果のあるとされる2回の接種を無事に終わったわけです。もちろん話題になっている副反応もしっかりありました。副反応についてレポートしてみました。
「Fit Boxing」を初めて365日を突破しました。この記事ではFit Boxingをプレイの様子をご紹介していきます。ついに1年継続を達成しました。ココでめげずにこれからも無理せず継続していきたいです。
「Fit Boxing」を初めて330日を突破しました。この記事ではFit Boxingをプレイの様子をご紹介していきます。いよいよ1年連続継続が目前に迫ってきました。モチベーションコントロールが大変ですが無理せずプレイしていきたいです。
「Fit Boxing」を初めて300日を突破しました。先月に引き続き今月も調子がいい!変化も少しずつ出ているのでしっかり継続していたいです。
フィットネスゲームといえば「リングフィット アドベンチャー」ですよね。 このゲームは「アドベンチャーモード」と「トレーニングモード」で2種類の遊び方ができます。 アドベンチャーモードはストーリーに沿って進んで行きます。 …
Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing」をプレイ開始して270日を突破! 今月はモチベーションが少しアップして頑張っています。 ほぼ毎日「おにモード」をプレイしています。 大変ですが気持ちがいい! …