すがきや食品「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」を実食。あの辛辛魚を鍋で楽しめる!

 

■スポンサーリンク■


すがきや食品から発売になった「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」をいただきました。

激辛でお馴染みのあのラーメンが鍋で楽しめます。

魚粉の旨味と辛味がたまりません。

この記事では「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」の感想を写真付きで紹介。

  • 「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」ってどんな鍋?
  • 味は?スープは?しめは?

など気になる方はぜひ参考にしてください。

あまかず
あまかず
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。あの辛辛魚が鍋になる!?旨辛な鍋が楽しめます!

あの「辛辛魚」が鍋でも楽しめる!


先日ドン・キホーテに行くと気になる商品を発見しました。

その名も「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」です

辛辛魚といえば東京石神井にある「麺処井の庄」の人気メニューです。激辛でお馴染みのラーメンですよね。

販売元はカップ麺を発売している「すがきや食品」さん。今まですがきやと麺処井の庄のコラボはいろいろありました。今回は鍋のつゆです。

これはめちゃ楽しみですよ。

最近ラーメンの名店監修の鍋つゆが流行っていますからね。

ちなみにどんな商品かというと
東京石神井の人気店『麺処井の庄』の「辛辛魚らーめん」の味を鍋つゆにアレンジしました。とんこつベースのスープに特製ラー油をたっぷり加えた旨辛い鍋つゆです。別添の“辛魚粉”は2種類の唐辛子と魚粉をブレンドし、パンチある味に調整できます。

とのこと。

これはいただくのが楽しみです。

果たしてどんな味なのか?ワクワクが止まりませんよ。

今回この商品はドン・キホーテで手に入れました。

スーパーやディスカウントストアで見つかるかもしれないので探してみてください。

「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」を実食!

こちらが今回手に入れた「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」です。


パッケージは黒をベース。中央には大きく「辛辛魚」のロゴが印象的。

背景には完成イメージ。

早速作っていきましょう。できました!

こちらが完成した「辛辛魚鍋」です。


おぉ〜中央にはたっぷりの魚粉。ちなみに今回は魚粉を袋の3/4ほど入れました。

全体を混ぜあわせていただきましょう。

まずはスープから。赤黒さがある色がなかなかインパクトありますね。


香りは魚粉のいい香りです。

それでは一口。

うん。いいですね〜

口に入れた瞬間に魚粉の旨味がガツンとやってきます。

それと同時にからさもやって来ますね。

スープの濃厚感もしっかりありますよ。野菜の旨味も出ているので結構複雑な味です。

美味しいですね。

続いて野菜もいただきます。小皿に取っていただきますよ。


鍋専用のカット野菜ともやしを使ったので結構ガッツリ入っています。

野菜をたっぷり取っていただきましょう


うん!辛味のあるタレに野菜もしっかり味がついて美味しい。

最初はそこまで辛くないですが食べ進めていると結構辛味も蓄積されてきます。

汗も出て来ますね。たまりません。

続いてお肉もいただきましょう。

今回は豚コマを入れています。


果たしてこのスープの味がついたお肉の味はいかに。

うん!いいですね。辛味とお肉の相性はバッチリです。

肉の旨味合いますよ。

鍋をいろいろ楽しむ

今回いただいてる「辛辛魚鍋」。

パッケージには鍋の作り方しか書いてありません。

しかし、具材を食べればスープも残ってしまいます。

なので、ここはやはり鍋を存分に楽しんでいきたいですね。

ということで追加で具材を入れますよ。

その具材とは「麺」です。


やはり辛辛魚といえば麺は欠かせません。

というわけで茹でた麺を追加しましょう。

残ったスープに麺を絡ませて軽く煮立たせいただきます。

こちらもいただいていきましょう。

いただきます。

おぉ〜いいですね〜辛味のあるスープが麺に絡んでたまりません。

コシの強い麺にもしっかりと合いますよ。濃厚なスープに全然負けませんね。

やはり麺を入れるのは正解ですね。ガッツリといただけます。

さて、麺を入れてもスープは多少余ります。

やはり鍋の最後の締めといえばあれですよね。

そう。雑炊です。

辛辛魚のカップ麺のスープを利用して一度雑炊は作ったことありますが

やはり鍋なら鍋のつゆでやりたい。

ということで、残り汁に茶碗いっぱいほどのご飯、溶いた生卵を入れて少々。

仕上げに残りの魚粉を乗せれば完成です。


できました。こちらが雑炊です。

いやぁ〜最後まで美味しそう。それではいただいていきましょう。

スープを纏ったご飯がめちゃ美味しそうですね。

では一口。


うん!おぉ〜これもいい。

絡みだけではなく、今まで凝縮されてきた野菜やお肉などの旨味もしっかり感じます。

めちゃうまいですよ。卵はいいアクセントになりますね。

これはぜひこの鍋でやりたいしめですね。

「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」の感想


それでは今回いただいた「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」の感想です。

しっかりと魚粉の風味と辛さのあるスープがたまりません。

結構野菜の水分とか出ているので濃厚感は感じません。

ただ、野菜などの味をガッツリと感じれるのがいいですね。

総合的にみるとしっかり「辛辛魚」しているのがたまりませんね。

さすが麺処井の庄監修ですね。

鍋だけでなくもちろん麺を入れたり雑炊で締めるのもめちゃありです。

今回はシンプルな鍋にしましたがいろいろ具材を変えてみるもいいかも。

オリジナルの「辛辛魚鍋」を作るのもありありですね。

これが「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」だ!

改めて「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」をご紹介です。

▲パッケージは辛辛魚のイメージカラーである黒を基調
▲背面は各種情報
▲辛さについての説明があります
▲作り方の説明もあります
▲原材料表はこちら
▲成分表示はこちら
▲中身は鍋つゆと粉末スープがあります
▲鍋つゆと水を200mlいれ温めます
▲野菜と肉を入れ煮れて仕上げに粉末スープを乗せて完成
 

■スポンサーリンク■

今日のポイント

以上、「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」をいただいた話でした。

ラーメンスープの鍋は流行っていましたが

まさが辛辛魚になるとは思ってもみませんでした。

ほんと辛辛魚は多岐に渡ってますね。

まぜ麺、鍋つゆと来ましたので今度は何が出るのか?

これからも期待していこうと思います!

あまかず
あまかず
辛辛魚鍋最高でした!もう1回分あるので次は違う楽しみ方をしたいですね。

あわせて読みたい関連記事

ローソン「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜそば」を実食。あの激辛麺がまぜそばになって登場!

寿がきや食品「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」(2022年)を実食。今年も激辛麺がやってきた!

寿がきや食品「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」(2022年)を実食。今年も激辛麺がやってきた!

 

■スポンサーリンク■