■スポンサーリンク■
立川にオープンした「東京担々麺 RAINBOW」にいってきました。
こちらは7種類の担々麺を提供してくれるお店。
今回はベーシックとなる「レッド担々麺」をいただきました。
ゴマの風味豊かでピリ辛がたまらない一杯。
さっそくご紹介します。
「東京担々麺 RAINBOW」(立川ラーメンスクエア)に初訪問。基本のレッド担々麺をいただく。
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
立川にオープンした7色の担々麺を提供しるお店に行ってきました!
立川ラーメンスクエアの東京担々麺 RAINBOWに行ってきた
立川にあるラーメンスクエアに新たにオープンした「東京担々麺 RAINBOW」さんに行ってきました。
このお店は錦糸町に本店を構える担々麺専門のお店です。
最大の特徴は店の名前「レインボー(虹)」になぞらえた7種類の担々麺を提供している事。
レッド・オレンジ・グリーン・パープル・ホワイト・イエロー・ブラック
この7種類の担々麺が売りのお店です。
以前から行ってみたかったのですが、錦糸町はなかなかに遠出。
10/8に立川のラーメンスクエアに支店がオープンしたのを聞き行ってきました。
今回は初訪問なのでベーシックな「レッド担々麺」をいただいてみます。
これが東京担々麺 RAINBOWの「レッド担々麺」
こちらが今回注文した「レッド担々麺」です。
7色ある中で一番人気の担々麺だそうです。辛さが5段階から選べるそうです。今回は3辛をチョイスしてみました。
たしかにベーシックな感じがしますね。
乗っているのは挽肉、ザーサイ、クラッシュナッツです。
上からみるとこんな感じになっています。
それではスープからいただいてみます。
スープは担々麺らしい赤い。これは美味しそうです。
それでは一口。
うん!ゴマの風味が出ていて美味しい。しかもピリ辛で美味しいです。
しびれはあまりないタイプのスープですね。
続いて麺もいただいてみます。
麺は中太麺。スープにいい感じになじんでいます。
それではいただきます。
うん!もっちりとした麺で美味しい。
スープもしっかりと麺に絡んでいていいですね。
ここでさらにゴマの風味を追加する為に、あらかじめすっておいたゴマを追加します。
これで一気にゴマの風味が増して美味しくなりました。
ゴマを新たに足すというのもいいですね。
今人的には痺れが欲しかったのでテーブルの上にあった四川山椒を追加。
いい感じにビリビリした風味が加わりいい感じに僕好みになりました。
気づけばあっと言う間完食。
レッド担々麺の感想
今回いいただいた「レッド担々麺」ですが、担々麺専門店と言うだけあって美味しかったです。
ピリ辛とゴマの風味がいいですね。
他にもゴマが追加出来たり、山椒を足して痺れを自分好みに出来るのもGOOD。
普段担々麺はあまり食べませんが、通っていろいろ制覇してみたいですね。
そんな気にさせてくれるお店です。
東京担々麺 RAINBOW 立川ラーメンスクエア店の場所と店内の様子
それでは今回訪ねた「東京担々麺 RAINBOW 立川ラーメンスクエア店」の場所です。
立川駅南口より徒歩3分。アレアレア2の3Fにあるラーメンスクエアにあります
券売機は店頭にあります。そこで好きなメニューの食券を購入します。
担々麺は7種類。
それ以外にも麺のメニューはあります。
餃子もいろいろあります。
店内はテーブル席とカウンター席の2種類があります。
どちらかというとテーブル席の方がおおいですね。
ドリンクはセルフサービス。その辺のことを説明した張り紙もありました。
テーブル席には各種調味料がおいてあります。
今日のポイント
以上、「東京担々麺 RAINBOW」に行ってきた話でした。
以前から行ってみたいお店だったので行く事が出来てよかったです。
次行く機会があればグリーンかパープル当たりを食べてみたいですね。
普段あまり食べない色に興味がそそられます(笑)
お近くの方は是非尋ねてみててください
担々麺は殆ど食べないのでいい経験になりました。
これからも立川に行く機会があったら
足を運んでみたいですね。
店情報
- 店名: 東京担々麺 RAINBOW 立川ラーメンスクエア店
- ジャンル: ラーメン、汁なし担々麺
- 営業時間: 11:00~24:00(L.O.23:30)
- 定休日: 無休
- 住所: 東京都立川市柴崎町3-6-29 アレアレア2 3F
- 地図:
併せ読みたい関連記事
- 立川マシマシの「マシライス」をいただく。ピリ辛の挽肉たっぷりでめちゃうまい!
- 煮干しらーめん青樹@立川 限定「背脂煮干しラーメン」を実食!背脂と煮干しが最高の相性!
- 麺処 井の庄@立川 辛辛魚ラーメンを実食!激辛だけど濃厚魚介スープが美味い!
- かぐら@立川 まぜそば専門店でエビが香るまぜそばをいただいてきた。まぜそば好きはオススメ!
ラーメンを食べるときオススメの本
■こちらもオススメ
■スポンサーリンク■