
■スポンサーリンク■
幡ヶ谷にあるカレー屋さん「スパイス」をご紹介します!
住宅街にあるこのカレーショップはノスタルジーに満ちたお店です。
しかも、ボリューム満点。味はシンプルですが中毒性があるカレーなんです。
それではいってみましょう!
スパイス@幡ヶ谷 ボリューム満点のカレーライスを食べてきた!
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
幡ヶ谷にあるスパイスというカレーショップをご紹介します!
幡ヶ谷のノスタルジックなカレーショップ「スパイス」
カレーとラーメンは国民食と言っていいほどですよね。
僕も週に一度はカレーを食べます。
カレー屋さんもいろいろなお店があります。
今日紹介するのは 幡ヶ谷のカレー屋さん「スパイス」さんです。
カレーといえば欧風やインド風、タイ風いろいろな種類があります。
ここの店のカレーはまるでお家のカレーのような感じ。
懐かしさに包まれているカレーです。しかも超ボリューム満点。
幡ヶ谷の住宅街にあるカレー屋さん
場所は京王新線の幡ヶ谷駅を降りて南へ3分。商店街を進んで行くとお店はあります。
こちらがスパイスさんの外観です。

お店の壁に飾ってあるいろいろな食玩が印象的。
ガンダム系のフィギュアが多いのは趣味でしょうか?

店内はテーブル席のみ。
メニューもとてもシンプルです。。
- ポーク 甘口
- ビーフ 中辛
- チキン 辛口
この3種類が基本なんです。

基本の3種類をベースにあいがけの「ミックスカレー」やたまごをいれた「エッグカレー」があります。
シンプルのようでバリエーションは豊かなんですよね。
でも、スパイスさんのカレーはかなり量があります。
なので、半ライスも可能です。
ちなみに、僕のオススメは半ライス。野菜もついてくるのでお得です。
スパイスさんの「チキンとポークのミックスカレー」を実食
今回注文したのは「チキンとポークのミックスカレー」(730円)。それに生卵(40円)を追加です。
ちらがミックスのカレーです。なかなかのボリュームですよね。
右がポーク、左がチキンになります。

これ半ライスかよというようなボリューム。
半ライスはごはんが少ない分、おまけでサラダが付いてきます。
ちなみに並だとこんな感じ。大盛りはかなり危険です(笑)

お肉もゴロゴロと大きなのが入っています。これがめちゃ美味しいんですよねー
気になる味ですが、ポークは甘口。チキンは辛口となります。
甘口のポークは程よい甘さでとても美味しいです。
一方辛口のチキンはかなり辛いです。食べていると汗が噴き出てきます。スパイスの効いた辛さたまりません。
なのでチキンには生卵を落として食べます。これが絶妙。
めっちゃあいます。卵のトロミとチキンの辛さがいい感じに中和されて美味しい。
これがたまらないんですよねー。
なかなかベーシックなカレーは最近食べないのでこういうのもありですねー
一食の価値ありです!
今日の一言
カレーは奥の深い食べ物。シンプルなものはシンプルの大切さがある。
スパイスさんは家庭の暖かさにあふれたカレーでした!
ごちそうさまでした!
店情報
関連ランキング:カレーライス | 幡ケ谷駅、代々木上原駅、笹塚駅
こんな記事もかいてます
■我武者羅@幡ヶ谷 夏限定「塩生姜つけ麺」を実食!いろいろな食べ方で楽しめるつけ麺!
■たけ虎@幡ヶ谷 インパクト大!丼からあふれるチャーシュー麺を食べてきた!
■「トルコライス」を食べてきた!笹塚のロビンで食べられる長崎の名物料理。
■スポンサーリンク■