皆さん交通系ICカード(Suica・PASMO)のオートチャージ使っていますか?
僕は今まで使っていましたが、引っ越しを切っ掛けにやめることにしました。
そうするとすごいことが起きました。どんなことか?
かなりの節約になったんですね。
それではいってみましょう!
交通系ICカード(Suica・PASMO)のオートチャージをやめたらかなり節約になった。
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
オートチェンジャーをやめたらかなりの節約になった話です。
交通系ICカードをオートチャージにする事の功罪
僕は以前からPASMOなどの交通系ICカードをオートチャージにしていました。
なぜオートチャージにしていたのか理由は簡単です。
駅の改札でチャージ不足で止められるのが嫌だからです。
というのも、以前チャージ不足で止まってしまったときがありました。
その時、後ろの人から大きい音で舌打ちと捨て台詞をもらいました。
それが嫌でそれ以降はそんなことがないようにオートチャージにする事にしました。
常に交通系ICカードにはお金が入っているようにしました。
でも、このオートチャージ、実はとても恐ろしいんです。
交通系ICカードはコンビニの決済で使えるようになっていました。
財布を出すのが不便なときはついつい便利で交通系ICカードで決済してしまいます。
この便利さになれ交通系ICカードで買い物をすることが増えました。
結果クレジットの請求額を見るとすごいことになっているまですよね。
引っ越しでICカードを変えた。
3月の引っ越し後、利用している交通系ICカードを変更しました。
それまでは私鉄系のPASMOだったのですが、JRユーザーになるのでSuicaに。
今回はオートチャージに関しては使わず都度行うことにしました。
するとどんなことが起きたのか。
オートチャージもしないので、交通系ICカードでの買い物は減りました。
すると、クレジットの請求額がどーんと減少。
ピーク時の1/10になるまでに。
いままでオートチャージでどれだけ使ってきたのか・・・怖くなりました。
便利だけど考え物
オートチャージはすごく便利な機能です。
ですが、その便利さに甘えていると結構怖いことになるんですね。
いろいろ自分の身の回りでそんなことがないか
調査してみたくなりました。注意していきましょう。
今日の一言
便利というのはありがたい事です。
ただ、便利さにかまけているといろいろもったいない事になるんですね。
これを身をもって学びました
これからはオートチャージは使っていかないようにしていこうと思います。
Suicaも入るiPhoneケース
こんな記事もいかがですか?
https://amakazusan.net/archives/8798
https://amakazusan.net/archives/8745
https://amakazusan.net/archives/5867
■スポンサーリンク■