スギヨの高級カニカマ「香り箱」で炊き込みご飯!手軽にできる本格的なんちゃって「かにめし」の作り方

スギヨのカニカマでカニ飯
 

■スポンサーリンク■

蟹っぽい本格的なカニカマ「香り箱」で炊き込みご飯をつくってみました。

見た目は本格的なかに飯っぽくてなかなかいい!

味もダシがきいているので美味しい。

ちょっとした贅沢気分を味わえるのでオススメですよ。

さっそくご紹介します。

あまかず
見た目は蟹みたいでびっくり。最近のカニカマは進化してますね!驚きです。

スギヨの高級カニカマ「香り箱」で炊き込みご飯。かに飯っぽくて美味しい!

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

今回はTVで紹介していたカニカマのレシピをご紹介します。

高級カニカマ「香り箱」が本物っぽい

カニカマといえば、かまぼこを蟹の足風に加工した食品です。

そのままサラダに使ったり、料理のアクセントとして使ったりもします。

常備しているおうちも結構あるのではないでしょうか?

そんなカニカマですが、最近本物に近づけた高級な物が登場しているのをご存知でしょうか?

それがスギヨさんの「香り箱」です。

どうですか?本物っぽく見えますよ。

しかもお店にある場所は鮮魚コーナーなんです。

これでは本物と見間違えてしまいますよね。

今回この「香り箱」を使ったアレンジ料理をご紹介します。

「香り箱」を使った「カニカマ飯」です。

これがとても美味しかったんですよね!

香り箱を使った「カニカマ飯」の作り方

それでは材料をご紹介します。

  • 米           2合
  • 香り箱(カニカマ)   1パック
  • しょうゆ       大さじ1
  • 顆粒だし(和風)      小さじ1
  • 酒           大さじ1

という感じです。

香り箱さえあれば手軽に作れますね。

手順はこんな感じです。

  1. 米をといで、水を入れる
  2. しょうゆ、和風だし、酒、カニカマ(6本)を半分入れ普通に炊く
  3. 炊きあがったら、残りのカニカマ(6本)を入れ、5分蒸す
  4. 蒸しあがって具材を混ぜれば完成

簡単でしょ?

では実際に作って行きましょう。

まずはお米をといで水を規定量いれます。

そこにお出汁、醤油、酒とカニカマをいれて炊きます

炊き上がったら残りを全部入れて5分ほど蒸らします

そして、完成です。

できました。

かに飯感ありますよね

本物「カニカマ飯」を実食!

それでは「カニカマ飯」をいただいてみます。

丼によそってみると普通にかに飯っぽくみえます。

お出汁のいい香りでとても美味しい。

ではさっそく一口。

うん!

カニカマの食感がとてもいいですね。美味しい。

まぁ、カニカマなんですよね(笑)

かに飯かと言われると微妙な感じがしますがコレはコレで美味しい。

ちょっと贅沢感を演出できるご飯です。

これは試してみる価値はありますよ。

やや薄味っぽく感じるので醤油の量をコントロールすることで濃いめの味も出来ます。

いろいろ試して自分好みの味にしてみるのもいいですね。

今日のポイント

以上、「香り箱」をつかったカニカマ飯をご紹介しました。

ちみに今回紹介したレシピはスギヨの社員さんがオススメするレシピとのこと。

TVで紹介されていて試して見たくつくってみました。

確かに美味しかったです。

是非皆さんもスーパーで見かけたら買ってつくってみてください!

おすすめですよ。

あまかず
簡単につくれてシンプル。美味しいのでオススメですよ

今回紹介した香り箱

あわせて読みたい料理記事

手軽に出来るおいしい「他人丼」の作り方。お揚げと豚肉が絶妙。アレンジも自由!

5分で出来る「なめ茸」の作り方。お手軽・簡単。常備菜にぴったり!

「チーズタッカルビ」をホットプレートで作ってみた!お家で出来るパーティー向けメニュー。

 

■スポンサーリンク■