12月は調子がよかったブログ。
1月にははってからはちょっと調子が下降気味。
こんな時は出来る事をやって一歩ずつ進むのが吉。
無理はせず着実に進めていきましょう。
ブログが書けなくなった!?できることを一歩ずつやる。
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。
久しぶりのでっかい波に飲み込まれていきます。
1月に入ってブログが思うように書けなくなった
2018年に入ってからブログを書くスピードが遅くなってしまった。
書きたいという思いがあっても気持ちが乗らない状況です。
かといって全く書けないのか?
と、聞かれたらそうじゃありません。書こうと思えば書けてしまうんですよね。
この辺はここ数日の日記記事を見ていただくとわかると思います。
そう、僕は「スランプ」と言うヤツに突入しているみたいです。
なぜブログがかけないのか?
では、なぜ僕はブログを書けていないのか?
理由として考えられるのがモチベーションの低下。
もちろんブログを書きたくないという訳ではあれません。
書きたいけど書けないという二律背反的な状態です。
少し、自己分析してみたところ原因は2つあるのではないかと考えています。。
- 燃え尽き症候群
- ストレス
まず考えられるのが「燃え尽き症候群」。
きっかけは先月の100ブログチャレンジ。
中盤以降バランスを崩してしまい、ラストで追い込む形になりました。
本来ならもっとスムーズに出来る所に無理がたたってしまった。
その為燃え尽き症候群なる。これは十分に考えられます。
続いてストレス。
少し今自分の周りが滞っている印象です。その滞りが原因で過剰なストレスを感じています。
思考がブログではなくストレスにもって行かれている。
そんな印象です。12月は普段からブログについて考えていました。
今はそうではありません。この思考の持ちようもモチベーションに繋がっているのかも。
できることを一歩ずつやっていこう
ブログへのモチベーションが低下してしまう事が今までないわけではありません。
過去何度もこんな状況はやってきました。
それでも乗り越えて書き続けてきました。絶対今回も乗り越えられるはずです。
こんな時にやることは決まっています。
最低限出来る事を一歩ずつやる。
これだけです。
具体的には、一記事でもいいから更新する。書けないなら過去の記事をメンテナンスする。
この辺でしょうか?
これが後から地味に効いてきます。
諦めず、歩みを止めず。今ここに目を向けて進んでいく事を意識しましょう。
今日のポイント
以上、スランプ突入した僕についての話でした。
僕も人です。調子の上下はあります。
調子が落ちている時にあらがっても仕方ありません。
復活の時まで様子を見ていきましょう。
併せ読みたい関連記事
■他人の行動に不快感を感じる。そんな時は自分に意識を集中させる!
■スポンサーリンク■