寿がきや食品「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」を実食。どんな麺でも辛辛魚が楽しめる!

 

■スポンサーリンク■


寿がきや食品から発売中の「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」をいただきました。

上石神井の名店「麺処井の庄」さん監修による「まぜ麺の素」。

食べて見るとたしかに「辛辛魚」。濃いめのタレと辛魚粉がめちゃうまい!

うどんだけではなくいろいろな麺でも楽しめますね。

この記事では「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」の感想を写真付きで紹介。
  • 「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」ってどんな商品?
  • 味は?辛さは?

など気になる方はぜひ参考にしてください。
あまかず
あまかず
こんにちは、辛い物好きブロガーのあまかず(@amakazusan)です。今回はあの「辛辛魚」が手軽にまぜ麺で食べられる商品をご紹介します!

麺処 井の庄の「辛辛魚」をまぜ麺たのしめる!


激辛麺でおなじみの「辛辛魚」がなんとまぜ麺で楽しめる食品が登場しました。

麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」という商品です。

発売されたのは今年の2月です。

辛辛魚と言えば、東京上石神井にあるラーメン店「麺処井の庄」さんの人気メニュー。
▲実際の麺処井の庄でたべた「辛辛魚らーめん」

濃いめの豚骨醤油スープにたっぷり唐辛子魚粉がかかっている激辛麺でとても美味しいんですよね。

辛辛魚をまぜ麺で楽しめる商品が寿がきや食品から発売中です。

寿がきや食品といえば、毎年1月にカップ麺の辛辛魚を発売しています。

他にも辛辛魚系の商品を多数販売してきました。このブログでも何度か紹介しています。
▲2021年版の辛辛魚らーめんのカップ麺

今回の商品はなんとまぜ麺。

うどんやラーメンに混ぜるだけで楽しめるというお手軽スタイル。

ラーメンも美味しいですが、まぜ麺で楽しめる辛辛魚というのもいいですね。

僕は近所のスーパーでみつけました。

何軒かでみかけたので、欲しい方はスーパーを探してみるとよいかもしれません。

2種類の食べ方ができる「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」

こちらが今回てにいれた「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」です。

赤と黒のロゴがインパクトある辛辛魚らしい独特のパッケージ。

パッケージの中には「まぜ麺の素」と粉末スープの2種類が入っています。

このまぜ麺の素ですが、

茹でたうどんに「まぜ麺の素」を絡めて食べる「まぜ麺」スタイルと

「まぜ麺の素」をお湯でわって麺をつけて食べる「つけ麺」スタイルと

2種類の食べ方ができます。

折角なので今回は両方の食べ方で頂きましょう!

「まぜ麺」スタイルで実食


まずはオーソドックスに「まぜ麺」スタイルでいただきます。

作り方としてはとても簡単。

茹でてから水でしめ水気を切ったうどんを用意します。

そこに「まぜ麺の素」をかけてまぜる。

仕上げに粉末スープ(辛魚粉)をかければ完成です。

見た目は辛辛魚っぽいっですねー

香りは魚粉のいいかおりです。

もちろん唐辛子の鼻腔をくすぐる感じもたまりません。

これは美味しいそう。

全体を混ぜ合わせたいところですが、まずはシンプルに麺だけをいただきます。

まぜ麺の素の味を楽しみましょう。

おお~ピリッとした辛味と濃厚な豚の味がたまりません。

辛さとしてはそこまで辛くありません。ラー油的な感じです。

こってりとした豚の味もいいですね~

さっそく辛魚粉を混ぜ合わせていきます。全体をまぜまぜすれば完成。

できました!

一気に麺が赤黒くなりましたね。これは期待できそう。

こちらも一口いってみましょう!

おお~一気に辛くなりました。

また、魚粉の味もめちゃくちゃするのでより美味しくなります。

辛魚粉の旨みもたまらない。

辛さ的にはカップ麺より劣りますが、それでも辛味はしっかりとあります。

流石辛辛魚と言ったところでしょうか。

「つけ麺」スタイルで実食


続いては「つけ麺」スタイルでいただきます。

作り方はこちらも簡単。

器に「まぜ麺の素」をいれて100mlのお湯で溶くだけ。

あとは粉末スープをいれれば完成です。

こちらが完成したスープです。

まずはスープ自体の味を感じてみましょう。

うん。辛魚粉のピリッとした味と豚骨醤油の良い風味です。

これはたしかに「辛辛魚」感ありますね。

ここにうどんを入れてスープに麺をつけていきます。

それでは一口。

おお~これはうまい。

口に入れた瞬間に辛さとのこうな旨みがやってきます。

麺にもしっかり絡んでたまりませんね。

めちゃあいますよ。

まぜ麺に比べるとやや辛さは控えめに感じますね。

おそらくそれはスープがあるためと言えるでしょう。

つけ麺タイプもくせになりますよ。

「まぜ麺」と「つけ麺」のミックススタイルで実食

ここで1つ考えた事がありました。

このつけ汁にまぜ麺の麺をつけて食べたらどうなるのか?

つけ麺スタイルはそこまで辛味はありません。

ちょっと実験してみましょう。

まぜ麺で魚粉まみれの麺をつけ汁につけて・・・

いだたきます。

おお~これもなかなかいいですね。

麺にしっかりと辛魚粉が馴染んで今したからしっかりと辛味もあります。

そして、麺についていた辛魚粉がスープに溶け出してスープも辛味が増します。

これはクセになる。贅沢な食べ方ですね。

「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」の感想


それでは今回いただいた「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」の感想です。

手軽に「辛辛魚」を楽しめるのはいいですね。

まぜ麺の素もしっかりと「辛辛魚」の風味が出ていてよかった!

濃厚なスープがベースなので辛さだけでなく旨みがあります。

そして、やはり「辛魚粉」がいいですね。

辛魚粉がたっぷり入っていて良かった!

好みに合わせてコントロールができるのもいいところです。

もちろん僕は全部入れですけど(笑)

ただ、カップ麺の辛辛魚より辛さは控えめかも。

パンチがある辛さを求めると肩透かしを受けるかも知れません。

まぁ、辛辛魚入門にはもってこいかもですね。

今回はうどんでしたが、中華麺とかにしたらどうだろう?

まぜそばとかを本気で作ってみたいですね。

絶対美味しそうなのでためしてみよう。

スーパーで見かけたらぜひ試してくださいね。

これが「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」だ!

あらためて「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」をご紹介します。
▲パッケージは辛辛魚らしいデザイン
▲裏面には各種情報
▲作り方もこちらにかかれています
▲辛さのコントロールについてもかかれています
▲こちらは原材料表
▲こちらは成分表示。気になるカロリーは104kcal
▲なかには「まぜ麺の素」と「粉末スープ」が入っています
 

■スポンサーリンク■

今日のポイント

以上、「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」を食べた話でした。

寿がきやさんの辛辛魚シリーズはやっぱりいいですね。

この「まぜ麺の素」もみつけたとき驚きました。

もっといろいろな辛辛魚を出して欲しい!

これからも期待しています。
あまかず
あまかず
この商品は気に入りました!定番商品としてずっと販売して欲しい。

あわせて読みたい関連記事

寿がきや食品「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」(2021年)を実食。濃厚&激辛!一体感のあるスープがうまい

ローソン「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」を実食。絶妙な辛味が最高!

「寿がきや 井の庄監修 辛辛魚ラーメン 辛辛MAXバージョン」を実食!超激辛!食べるの注意!でもクセになる。

「麺処井の庄監修 辛辛魚つけ麺」を実食。ついに登場生麺タイプ。麺と激辛スープの相性が最高でうまい!

麺処 井の庄@立川 辛辛魚ラーメンを実食!激辛だけど濃厚魚介スープが美味い!

今回紹介した「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜ麺の素」

 

■スポンサーリンク■