疲労にサインあり。それに気づいてケアしよう!

自分のコンディションを整えることはとても大切。

中でも疲労についてはしっかりと管理しないといけません。

でもどうやって疲労に気づけば良いのか?

それはサインが出てきます。

身体・感情・思考いずれかに出ているはずですよ。

観察して見ましょう!

疲労にサインあり。それに気づいてケアしよう!

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

今回は身体の話。疲れると身体に表れてきますよね。

身体に疲労のサインが現れる

疲労が溜まっているとき身体にどんな反応がでますか?

僕は感情の起伏が激しくなります。

見た目温厚そうな僕でもかなり怒りっぽくなる。

それが疲れているときなんです。

そんな時は無理せずリラックスして休むのが一番ですよね。

今日改めてそう感じることがありました。

「怒り」で疲れていることに気づいた

では疲れていると、どれだけ怒りの沸点が低くなるか?

自分的に言えば、普段は許せることが絶対に許せなくて思わず声を荒げてしまう。

そんな感じ時です

例えば、

仕事が終わって駅でうるさい街頭演説を聞いたときです。

普段なら街頭演説を迂回して通ります。

でも、疲れているときは迂回する事には頭がまわりません。

街頭演説なかに突入。

うるさい声に思わずカチッときてしまうんですよね。

それで「うるさい!」と一言言ってしまいます。

もちろん、冷静ならそんな事はしません。

よっぽど判断が鈍っているんでしょうね。

疲れを知るためのサインを知る

疲れていたら自分のパフォーマンスはどうしても落ちてしまいます。

疲れ果てる前に休んでおきたい。

そのためにも自分が疲れていることを知るということが大切。

自分の身体、感情、思考いずれかに疲労のサインが出ているはずです。

よーくかんさつして見てください。

必ず見つかるはずですよ。

今日のポイント

以上、疲れのサインは必ず現れている。

と言う話でした。

僕自身無理をしてついつい突っ走ってしまいがち。

そして、疲れ果ててダウンする。こんなことがよくあります。

そうならないためにも疲れのサインを知っておくべきですね。

あまかず
自分を知る事はとても大切。それは心だけではありません。身体を知る事もたいせつですよね。
 

■スポンサーリンク■