ブログをあきらめるな!書き続けていれば何かが起こる

僕の食レポ記事が他のWebメディアさんにご紹介いただきました。

ありがとうございます。2年前に書いた記事ですが嬉しいです。

今回はその体験を通して、僕がブログを書き続けることについて思うことを書きました。

  • 今この瞬間で結果が出ていない。ブログを続けることに意味はあるのか?
  • 今書いているこの記事に意味はあるのか?

そんな事を悩んでいたら参考にしてみてください。

あまかず
ブログを書いているとどんなつながりが起きるかわかりません。ある日突然なんてありますよ。

ブログをあきらめるな!書き続けていれば何かが起こる

こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。

先日とあるwebメディアに僕の記事が取り上げられました!

僕の記事が他のメディアに紹介された!

先日、僕のブログの記事が介護士向けのwebメディア「きらッコノート」さんにご紹介されました。

その記事はコチラ。

おいしいものに目がない介護士さん必見!美食の祭典・フードフェス特集☆|介護士さんのための情報サイト「きらッコノート」

その中で介護士さん向けのフードフェスについて紹介する記事の一貫としてご紹介いただきました。

どんな記事が紹介されたのかというと「第三回 ご当地鍋フェスティバル」の記事。

2016年に開催されたイベントの食レポ記事です。

第三回 ご当地鍋フェスティバル@日比谷公園 アンキモ、もつ鍋、黒豚しゃぶ鍋!全国の絶品ご当地鍋を堪能してきた!

僕自身楽しいイベントだったので紹介いただきとても嬉しいですね。

ちなみに今でも昨年もご当地鍋フェスティバルは開催されました。

2018年11月30日から3日間の日程でも開催されます。

楽しみですね。

書き続けることで何かと繋がる

今回の記事紹介について事前にご連絡があり快諾させていただきました。

今までこういう経験がなかったので公開までちょっと緊張でしたね(笑)

で、実際先日その記事が公開になったわけですが、他のメディアさんでご紹介いだだいた事で気づいたことがあります。

それは「書き続けることで何かと繋がる事ができる」と言うことです。

このきらッコノートさんの記事ではイベントに参加したという報告記事をご紹介いただきました。

この記事どちらかと言えば時事ネタに近いフロー記事。ストック記事の様に定番として読まれるとは少ないです。

※フロー記事とは旬のネタを扱う記事。その旬を過ぎればアクセスされずらくなる記事。反対に定番の記事はストック記事といいます。一般的にはフロー記事より、ストック記事の方が読まれるといわれています。

しかし、そのフロー記事によって「きらッコノート」さんと繋がる事ができました。

ストック記事でなくても決して無駄にはならないわけです。

書く事をあきらめなければ道は開ける

僕はブログを始めて3年経ちます。

ブログを書き続ければ今回のようなこんな出来事も起きます。

ブログがアクセスされないと気持ちは萎えがち、辞めてしまいたくなります。

そして、今書いている記事に本当に意味はあるのか?

そう考えてしまうこともあるでしょう。

しかし、記事に意味があるかどうかを見いだすのは、書いている本人ではなくて読んでいる人です。

何気なく書いた記事も誰かにとっては意味のある情報になりえるんです。

そのためにも書く事は諦めてはいけません。

書く事をあきらめなければこんな出来事も体験出来ます。

目の前の結果に囚われず、諦めずにブログをつづけてみてください。

必ず道は開けるはずです

今日のポイント

以上、僕の記事が他のメディアさんに紹介されたという話でした。

最近Twitterを見ていたら「ブログを続けるのがつらい」という物を立て続けに見ました。

理由は「結果が出ない」というもの。

ブログって始めたばかりの頃は結果もなかなか出ない事があります。

しかし、続けていれば何かしら影響を与えることはできてきます。

だから今回あったことをその人達に伝えたく書いてみました。

書く事を諦めずにブログを続けましょう!

あまかず
ブログってとてもパワフルです。続けていれば続けたなりに結果が出てきます。今は出てなくても必ず。目の前だけを見ずに進みましょう

あわせ読みたい関連記事

ブログでは自分の体験や経験を語るべし!調べただけでは物足りない

「ブログ」には段階がある!自分の位置を知ろう。

ブログでは自分の体験や経験を語るべし!調べただけでは物足りない

 

■スポンサーリンク■