うつ病のときに嫌だった事 。そっとしておいて欲しかった


 

■スポンサーリンク■


  • 「うつ病の人はどう接したらいい?」
  • 「何をしてあげたらいい?」
この記事はそんな接し方についてわからない方に向けて書いています。

うつ病になると自己否定や自己嫌悪で苦しくなります。

そんな時に周囲による干渉はとても辛く感じます。

そっとしておいて欲しい。僕の経験でもそでした。

優しく見守って上げる事が大切なんですよね。
あまかず
あまかず
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。今回は僕がうつ病の時に嫌だった事についてです。うつ病だから心配しちゃうこともあります。そんな時は寄り添ってあげるだけでも違うんですよね。

うつ病の時に嫌だったこと


僕は2度のうつ病を経験しました。 重く苦しい経験だったという事は今でも記憶しています。

うつ病の時に1位、2位を争うほど嫌だなぁと思ったことがあります。

それは何かというと以下の二つ。

  • 自分の症状
  • 周囲からの干渉

前者は病気なので仕方ない。しっかりと向き合って行く必要があります。

ゆっくりとなんとかしていく事が必要です。

後者は勘弁して欲しいと思いました。正直ほっといて欲しい。そんな感情さえ湧いてきました。

しかし、相手は善意でやっているので断りづらいんですよね。

干渉されるのがなぜ嫌なのか?


なぜ干渉してくるのを嫌だと感じたのか?

それは自分が「ダメ人間である事の烙印を押されているような感覚」を覚えたからです。

なぜなら、自己否定が激しくなっている上に、ちゃんと出来ない事への自己嫌悪。

自分のなかで自分の中でパニック状態になっています。そこに周囲による干渉。

ただでさえテンパっているのに、干渉によって逆に追い詰められているような感覚。

もちろん干渉している側は善意で、良くなってもらいたい気持ちがあるのは今ではわかります。

でも当時の僕にはそれがわからなかったんです。

僕の体験談


僕が2015年にうつ病にかかった時、その事をごく数人の友人に告白しました。

その時の対応はそれぞれでした。驚く人、心配する人、何も言わない人。

なかでも友人2人の対応は顕著でした。

  • 一人は熱い言葉をかけてくれたり、いろいろとアドバイスをしてくれた。
  • もう一人は何も聞かず、特に何もせず一緒に酒を飲んで歩いてくれた。


この時僕はどちらがよかったか?

圧倒的に後者です。

なぜかと言えば、普段通りに接してくれたからです。

当時の僕はうつ病とは言え自分の状態が「正常」であり「普通」の状態だと信じ込んでいました。

なので、いくら善意でアドバイスされても「自分がダメなやつ」と自己否定されていような感じになりました。

アドバイスされる自分は異常だ。おかしい。正しくない。と自分を追い詰めるような考え方をしてしまったんです。

普段なら笑い飛ばす台詞も真に受けて落ち込んでしまった。

一方で普段通りに接してくれた方はとてもありがたかったです。

何も聞かず、踏み込まず、ただ、一緒にいてくれる。

ほっとしました。とてもありがたかったです。

過干渉されると苦しくなる


うつ病の時は周りがその人によかれと思ってやることが当人を苦しめることになる。

そんな裏目に出ることがたくさん起こりえます。


本人は「正しい・正常」と思って行動していたり、当たり前が出来なくて、苦しんでいる時もあります。

干渉することにより、本人が深い自己否定になってしまう事もあります。

だから周りは焦らずにそっと見守っていて欲しい

もし、辛そうだったら寄り添ってあげる

僕の経験上これが一番の対応だといます。

もちろん自傷行為など危険な行為をしそうな時は話が別。そこは注意してください。

今日のポイント

うつ病の時、自分としてはまずマイペースで「生きたい」と考えています。

そこにあれやこれや世話を焼かれるのは逆にプレッシャーなんです。

周囲から見ておかしいと思っても、本人は正しいと思って行動しているんです。

だからそれを阻害するような事はその人を追い詰める事になります。

あれやこれや世話をやかずに見守る事が大切なんですよね。
あまかず
あまかず
うつになるとどう接していいかわからなくなることはあります。ただ、見守って上げる事の重要さ。その辺を知っておいてもらえるとうつ病の人とても嬉しいのかなと

うつ病に関する記事

「うつ病」を2度経験して僕が得た物

過去2回の「うつ病」で僕に起きた症状

うつ病(中等症)だった僕が克服のためにした4つの行動

参考になる本

 

■スポンサーリンク■

4 件のコメント

  • はじめまして。こちらの文章に出会うのが少し遅かったようで、もっと早く読んでおけばと後悔しています。夫が仕事のトラブルで鬱になり、突然の出来事、結婚して間もない事もあり受け入れられず、なんで夫が?と聞いてしまったり、夫の為に何かしてあげたいと思って干渉的になってしまってました。それが夫にとってはプレッシャーになっていた様で、家にいるのが辛いと言われてしまいさらに悲しくなってしまいました。自分でもどう接したら良いのかわからず、戸惑うばかりで色々聞いてしまいました。夫からしたら、生活も大事だけど、まず自分の健康第一ではないのか?と責められたり、どうしたら良いの?や〇〇はこうした方が仕事復職しやすいよ等アドバイスも良かれとしてしまった部分もありました。結果として、職場に関しては配置転換の話があり復職もできそうですが、逆に夫婦仲は悪いまま。夫は一人帰省したり義弟の家にいなくなってしまったり。。そんな勝手な行動にイライラしたり、振り回されて疲れてしまったり。。夫の「雑談はいいけど、〇〇はどう考えてる?とかどうしたら良いの?」とか聞かれるのはめんどくさい、「頬っておいて欲しい」と言われてしまいました。今回の記事を見て自分の行動に反省するばかりです。仕事が発端ではありますが、悪化させてしまった要因を作った私も要因の一つではあります。夫婦仲を良くしてまた元の夫婦生活に戻したい気持ちです。今後どう夫と接し回復に向かえば良いのでしょうか?夫からは、自分が私への接し方等で反省することはないとも言われています。

  • タナカさん、コメントありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ないです。

    旦那さんがうつ病との事ですが、身内がうつ病だといろいろ心配したくなりますよね。
    僕も身内がうつ病だったりの経験があるのですごく分かります。
    そして、なんとかしたいと言う気持ちは分かります。ついついいろいろ言いたくなるのも分かります。

    旦那さんがどれくらいのうつ病かは分かりませんが、やはり見守ってあげるのが一番だと僕は思います。
    旦那さんは自分では普通だ、正常だと思って行動しています。
    だだ、うつ病の時は思うようにいかなかったり、しんどかったり大変な状況です。
    そんな中であれやこれや言われるのはとても嫌なんですよね。
    なので旦那さんを信頼してあげるというのはどうでしょう。

    ご夫婦の仲をよくしたいとのとのことですが、壊れてしまったという訳ではないように見受けられます。
    ここは一度正直に話してみてはいかがでしょうか?
    まずは、過干渉してしまったことを謝って、今まで通りの関係に戻りたい事を真摯に話す。
    そして、タナカさんが旦那さんのことを信頼している事を伝える。
    その上で自何か困ったり大変な事があったら相談して欲しいと伝える。
    そして、普通に接してあげてください。

    おそらく旦那さんはとやかく言われるのが嫌で距離を取っているのかなと。
    旦那さんもタナカさんから安心感が得られれば自然に普通に接してきてくれると思います。

    正直、この何もせず見守ると言うのが正直一番つらいかも知れません。
    不安でいろいろ言いたくなります。僕も経験ありますが、こればかりは自分で覚悟を決めるしかありません。
    この人を信じようと思う覚悟が。

    ただ、注意して欲しいのは自傷行為に走りそうな場合はしっかりとついて見てあげる必要があります。そのような状況でしたらお医者さんとの相談になるのかなと。

    僕の話で参考になるか分かりませんがお二人の関係が今まで通りになる事、
    そして、旦那さんが健やかに日々を生活出来る事をお祈りしております。

  • はじめまして

    今お付き合いしている人が知り合う前から精神疾患を患っており通院しています。
    知り合って1年弱、色々悩む事があり「そっとしておいて欲しい」と言われたことが3回目程ありました。
    でも、その時は2日目くらいにはLINEくれてまた普通に話す事が出来ました。

    今4回目が来ました。家族の事などで色々重なったらしく「そっとしておいて欲しい」と
    私自身、また来るかもしれないと覚悟はしていたのですが!本当に来るとLINEも出来ないのが不安で…

    毎日連絡取らなくても思うのですが(彼氏からも前に言われた事あるし)向こうから普通にLINEや電話してくれるので、連絡取り合う事が多くて

    過去実際に連絡取らなかった日は2日くらいしか無かったと思います。
    今度は一昨日の夜に言われて、今日で2日目です。
    私が連休だった為余計に考えてしまって、今日は少し落ち着いてはいますが
    連絡くる!願いが叶う!と言う様な動画をYouTuberで観たりて、連絡待ったりして

    日が経てばもう少し私も落ち着いて慣れるのかもしれませんが!
    「そっとしておいて欲しい」と言われた以上は連絡来るのを待つしかないのでしょうか?

    「おはよう」とか挨拶文を送ってみるのも辞めた方がよいでしょうか?

  • ミキ様
    コメントが遅くなり申し訳ございません。

    お付き合いされている方が性心疾患なんで、ほっといてほしいとのことですね。
    なるほど。
    相手が心配なほど過干渉になってしまいがちになりますよね。
    僕もわかります。
    一番は温かく見守ってあげることかなと僕は思います。
    いろいろ心配されると逆に相手もしんどくなってしまいます。

    ただ、やり取りできないというのもつらいですよね。
    なのでこうするのはいかがでしょう?
    挨拶だけでもしたいのでLINE送るねと伝える。
    そして、簡単な挨拶だけにする。

    あとは見守ってあげるのはいかがでしょう?
    お付き合いをされているということは少なくとも相手は離れたくないのかなと思います。

    ご自身もお辛いかと思いますが、無理されないよにしてください。
    お二人の関係がうまくいくことをお祈りしております。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUT US

    あまかず
    ブロガー・アニソンDJ・ブログコンサルタント・講師・ペヤンガー・オタク etc様々な側面で活動中。「世界を楽しくする」為にブログ「あまかずさん@がんまらない」(月間41万PV)を絶賛更新中。楽しくブログを書く方法、生き方を見つめるノート術、アニソン、TSUTAYA情報など発信中。自由で豊かなオタクを目指してます。合言葉は「No,Anison No,Life」。主な関心事は「あり方」と「引き寄せ」と「アニソン」。詳しいプロフィールはコチラ ※このブログでは広告などのアフィリエイトを導入しています。