ブログを書き続けて3年。僕がつらかったこと、苦しかったこと。
2018/01/25でこのブログは3周年です!ありがとうございます。3年間書き続けてきてとても楽しい事がたくさんありました。しかし、楽しさだけではありません。つらいことや苦しいこともありました。3年を通して感じてきたことをご紹介します。
2018/01/25でこのブログは3周年です!ありがとうございます。3年間書き続けてきてとても楽しい事がたくさんありました。しかし、楽しさだけではありません。つらいことや苦しいこともありました。3年を通して感じてきたことをご紹介します。
2018/01/25でこのブログは3周年です!ありがとうございます。この3年間で僕はいろいろな体験ができました。これも全てブログを書き続けてきた結果なんだなと思います。今回はこの3年で得た物をご紹介します。
2017年12月は1ヶ月で100個記事を書く「100ブログチャレンジ」をしています。 12月も残りが10日をきりました。75記事は越えているのでゴールは目前。 勢いもやや失速気味ですが整えて行きましょう。 ゴールがついに…
今とてもブログに集中出来ています。いろいろな記事を書ける状態です。これはおそらく「フロー状態」だと確信しています。どうすればこの状態になれるのか?今の段階での考察をかいてみました。
先日一般でも使えるようになった「LINE BLOG」。さっそく使って見ました。かなりスピーディーにブログを書くことが出来ます。このブログをどう使っていくか。ちょっと考えてみました。
ブログを書くためにタイマーを導入しました。しかし、アプリではどうもうまくいきません。なので見やすいキッチンタイマーを買うことにしました。どんなタイマーなのでしょうか?それではいってみましょう!
ブログ用として新たにノートを買うことに。理由はメモパッドを使っていたのですが少し不具合に気づきました。どんなことだったのでしょうか?それではいってみましょう!
こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。 今回は以前挑戦を宣言した20分ブログの話。 うまくいかなかったですが、更新頻度UPのヒントは得られました。 それではいってみましょう! 宣言の自然消滅。いつの間にかや…
今回はブログを20分で書く方法について考えてみました!ポイントを3つ挙げてみます。それではいってみましょう!
今回はこのブログで新たな試みを試してみたいと思います。それではいってみましょう!
iPhoneで効率よくブログを更新する環境を構築してみました。 今回はそれについて書いてみたいとおもいます。 iPhoneで効率よくブログを更新するには? こんにちは、あまかず(@amakazusan)です。 ブログを効…